10年目の社会貢献教育。次の10年に繋ぐためのサイトをリリース!
10年目の社会貢献教育。次の10年に繋ぐためのサイトをリリース!

寄付総額

1,603,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
120人
募集終了日
2020年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/ltg2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月13日 12:00

応援メッセージ:日常生活の中に社会貢献の居場所ができれば

社会貢献教育事業を日頃より継続ご支援頂いているご寄付者の久保優子さんから応援メッセージを頂きました!久保さんありがとうございます!プロジェクトの意義を改めて実感する機会となり、大変有難いです。

 

ひとりの小さな決断が、社会を変える力になります。 一方で、ひとりでは何もできないし社会はすぐには変わらない、と感じることも事実です。だから、多くの人と繋がることが大切だと気づくことが大切です。そのきっかけ作りが、社会貢献教育の役割のひとつではないでしょうか。
目には見えない、でも確実にそこにあるもの。子どもたちに概念の説明をするのは難しいので、歯磨きのように、見て、真似して、覚えてもらいましょう。日常生活の中に社会貢献の居場所ができれば、その子にくっついてどこにでも赴き、一緒に成長してくれます。そうなれば、しめしめです。
社会貢献教育の支援に欠点があるとすれば、私が子どもの頃はこんなこと誰も教えてくれなかった、という悔しさでしょうか。過去は変えられませんから、未来に期待しています。毎月のささやかな寄付が、子どもたちを社会貢献へ導く道しるべになりますように。

 

久保優子さん(国立大学法人東京工業大学広報・社会連携本部シニアマネージャー、准認定ファンドレイザー)

 

ギフト

10,000


alt

社会貢献教育をともに推進する 【パートナー】

・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

30,000


alt

社会貢献教育をともに担う 【シルバーパートナー】

・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


alt

社会貢献教育をともに推進する 【パートナー】

・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

30,000


alt

社会貢献教育をともに担う 【シルバーパートナー】

・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る