10年目の社会貢献教育。次の10年に繋ぐためのサイトをリリース!
10年目の社会貢献教育。次の10年に繋ぐためのサイトをリリース!

寄付総額

1,603,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
120人
募集終了日
2020年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/ltg2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月26日 12:00

セカンドゴールを目指して!1月8日にシェア祭りを開催します!

日々さまざまな方から温かいお言葉をいただき、着実に支援の輪が広がっていることを実感しています。

いくら感謝しても足りません。

ここまで来たら絶対にこの応援に応えなくては!という気持ちです。

 

そこで、セカンドゴールを目指して、

1月8日(水)19時~21時まで、Facebookにて「シェア祭り」を開催します!

 

【参加方法】※たった2ステップです!


STEP:①

Facebookでシェア祭りのイベントページURL(以下リンク)を開き、「参加する」or「興味あり」のボタンをクリックする。
※時間外のシェアも大歓迎ですので、この時間に参加できない方もぜひ「興味あり」をクリックしてください!

 

▼イベントページはこちらから▼

https://www.facebook.com/events/624283301645780/

 

STEP:②

1月8日の19時になったら、「」のFacebookページTOPに固定表示されている【シェア祭り対象】投稿をみんなで一斉にシェア!(応援コメントを添えていただければ、なお嬉しいです!)

 

<応援コメントサンプル>
【応援しています!いいね&シェア歓迎!】
日本ファンドレイジング協会が、
「10年目の社会貢献教育。次の10年に繋ぐためのサイトをリリース!」のクラウドファンディングに挑戦しています。この投稿をシェアして、日本ファンドレイジング協会と社会貢献教育をつなげる挑戦を応援しましょう!
#社会貢献教育

 

シェア祭りの参加方法はこれだけです!

皆様の1シェアが、全国各地の子ども達に寄付や社会貢献を学ぶ機会を届けることに繋がります。

 

 一人でも多くの方にこのプロジェクトを知っていただくため、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

ギフト

10,000


alt

社会貢献教育をともに推進する 【パートナー】

・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

30,000


alt

社会貢献教育をともに担う 【シルバーパートナー】

・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


alt

社会貢献教育をともに推進する 【パートナー】

・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

30,000


alt

社会貢献教育をともに担う 【シルバーパートナー】

・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る