あなたの寄付先を子どもたちが決める。その寄付に3倍のチカラを
あなたの寄付先を子どもたちが決める。その寄付に3倍のチカラを

寄付総額

5,100,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
201人
募集終了日
2020年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/ltg2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月15日 08:30

第二弾・板橋区立板橋第三中学校でスタートします!

兵庫県立小野高校に続いて、今週からは板橋区立板橋第三中学校でのプログラム提供がスタートします!

今回は、中学3年生全体4クラス・130名を対象に、社会科の授業内で展開をしていきます。

 

❏概要
日時:2020年12月15~24日
場所:板橋区立板橋第三中学校
教科:社会科・公民的分野(1時限・50分)
対象:3年生
人数:130名・4学級(男子66名/女子64名)
寄付金:40万円

 

これから2週間に渡り、 生徒自らが主体的に、社会課題について学び、寄付の必要性について議論を深めて、自分たちで託して頂いた寄付の行く先を決めていきます。

 

担当の輪湖先生から以下、メッセージも頂いています。第二弾での実施も是非ご期待ください!

 

この度はLearning by Givingプロジェクトに採用していただいたとのこと、とても嬉しく思うと同時に責任の重さを感じております。活動を通して貴団体の理念や寄付をなさる方々の思いを生徒が学び、社会に関わる態度について考えられるように力を尽くしてまいります。

 

板橋区立板橋第三中学校

輪湖みちよ教諭

ギフト

5,000


alt

賛同サポーター

・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

10,000


alt

応援パートナー【1万円】

・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
・子どもたちからのレポート(決めた理由と感謝の想い)

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000


alt

賛同サポーター

・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

10,000


alt

応援パートナー【1万円】

・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
・子どもたちからのレポート(決めた理由と感謝の想い)

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る