
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2021年3月31日
経過観察11日目&これまでの検査結果比較
やっとの思いで便検査(寄生虫症の)に行けました😂
回虫に関しては問題なく、便も悪くないとの事でホッとしました。
ただ、下痢気味なことを相談し抗生剤と整腸剤を処方してもらい今日から飲ませます💊

↑病院に行くと決まっていじけてしまって目も合わせてくれません。
5回目の発情期もひと段落し、食欲•元気•排泄共に目立った異常はなく
元気に過ごしてくれています!(やや下痢気味以外)

相変わらずお腹の上を陣取られてます。
何もできない‥😂
昨日は仕事から帰ってきてソファーで寝落ちしてしまったのですが
朝起きたらこうなってました↓

可愛すぎて二度寝しました🤦♀️
そして、本日病院に行った時に投薬中に行った最後の外注検査の結果を貰ってきたので最初の検査からどれほど回復したのかを比較がてらご報告します。
📄 1/6 一番初めの検査

📄 1/25 2回目の検査

📄 2/22 3回目の検査

📄 3/27 4回目の検査(投薬期間最後の検査)

最初は「猫α1AG」の値が2000と基準値(0〜736)を大幅に上回ってましたが
投薬を続けて行くうちに徐々に下がり、基準値内に今は収まってます✨💓
正直この検査結果については、数値だけの判断しか私の知識が追いついてませんが、合わせてもらえる検査結果を毎回回復の判断材料にしてました。
📝 1回目

📝 2回目

📝 3回目

📝 4回目

↑主にアルブミンとグロブリンのバランスを検査した結果になります。
★ 注目ポイント
①波形グラフ
②A/G比
①の波形グラフは右側にあるものが正常な猫ちゃんのグラフで
FIPを発病すると1〜5の項目のうち「5」のグロブリン値が高くなるそうです。
るなは、最初検査した時波形グラフの「5」が高く、A/G比も0.32と基準値を大幅に下回ってました。
2回目(投薬14日目)の検査ではドライタイプの併発疑いがかかり
波形グラフもA/G比も0.32→0.27と下がってました。
その後、ドライタイプに関しては様子見になり3回目の検査では波形グラフが正常値に近づき、A/G比も0.69と回復しドライタイプ併発の疑いは晴れました😆
そして、直近の結果では‥
波形グラフもほぼ正常な波形でA/G比も0.94とステキな結果を頂くことができました✨🥰
A/G比推移 0.32 →0.27 →0.69 →0.94 (基準値 0.60〜1.32)
あくまでもこれは投薬中の検査結果です。
薬を飲んでいたから回復していた可能性もあります。
薬を飲まなくなってからこの最後の検査結果を維持することが大切になります。
経過観察11日目を迎え、元気に過ごしてる姿を維持できるように
るなの体調管理は今後も注意深く管理します!

SNSで知り合った方が、るなにお洋服を送ってくれました😆💓
早速着せて撮影会 📸
普段あまり着せないので、驚いて固まってましたが
娘を七五三に連れて行く気分になりました🤦♀️(私は独身ですが‥)
あまり長く着せて固まらせても可哀想なので撮影会後すぐ脱がせましたが
可愛すぎたので、再挑戦のタイミングを狙ってます✨
リターン
500円

■がんばれ!るなちゃん■感謝のお礼メール
◇感謝のお礼メール
◇経過報告
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,000円

■頑張って!るなちゃん■感謝のお礼メール+画像
◇感謝のお礼メール
◇るなの画像1枚
◇経過報告
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
500円

■がんばれ!るなちゃん■感謝のお礼メール
◇感謝のお礼メール
◇経過報告
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,000円

■頑張って!るなちゃん■感謝のお礼メール+画像
◇感謝のお礼メール
◇るなの画像1枚
◇経過報告
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
- 総計
- 13人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,224,000円
- 寄付者
- 511人
- 残り
- 40日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人
福島で始まる障がい者スキースクールの専用器具購入にご協力を!
- 支援総額
- 529,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 12/25
自衛隊方式で国を支える将来のエリートを育成する人材育成機関
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/8

「ビス及びビット一体工具」の実用化見本制作にご支援を!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 7/7
「がらんどうの庭in松本パルコ」再開催に向けた支援について
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/11
駆除された鹿の命の紡ぐ、しっとり滑らかなレザーサンダル製作
- 支援総額
- 443,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 6/18

ミャンマーで6400冊の絵本を出版して子どもたちに届けよう!
- 支援総額
- 1,302,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 8/5
ご高齢の方々やスマートフォン初心者の方々が対象の講習会
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/3









