
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2015年9月4日
マダガスカルの食の魅力、カカオ&バニラ:Crew Shiori
こんにちは、LunchTrip CrewのShioriです。
今回は、このプロジェクトのお土産にもなっているマダガスカルの特産品のカカオと世界の生産量の大部分を生産するというバニラについてご紹介!
マダガスカル産チョコ?
といってもピンと来る方はあまりいないかもしれません。私もそうでした。実際、今回のツアーでもお世話になるマダガスカル航空さんの情報によると、マダガスカル産のカカオの生産量はわずか全体の0.1%ほどしかないそう。
しかし、マダガスカルのカカオは希少な「クリオロ種」の遺伝子を持ち合わせており、繊細でやわらかなアロマとフルーティなテイストを有していると言われています。この「クリオロ種」、豆の品質は良いのですが、病害虫に非常に弱く、栽培が困難なため、今でも世界生産の5%程度を占めるに過ぎないのだそう。また、カカオ豆が粘り気のある白い果肉に包まれていることから、「陶磁器のようなカカオ」とも呼ばれていると言われています。日本ではガーナ産のカカオ豆輸入が多いということで、是非このプロジェクトをきっかけに、普段口にしたことのないマダガスカル産のチョコを味わっていただければと思います!
続いて、マダガスカルのバニラについて。
こちらは、マダガスカル大使館のウェブページでも紹介されているのですが、マダガスカルは世界最大のバニラ輸出国ということを皆さんご存知でしょうか。
マダガスカル産のバニラはその主要芳香成分であるバニリンの含有率が高いことで有名です。
バニラはラン科のつる植物で、その茎を植えてから約3年かかってやっと花が咲き、その花を人の手で人工授粉し、果実がつきます。この緑色の果実は15~30cmほどの長さで、見た目がインゲンマメの莢(さや)に似た形をしています。なお、この時点の果実は青臭い匂いがするだけで、さらに醗酵・乾燥の工程を経て、あの芳醇な香りが生まれてくるのだそう。
ちなみに、お菓子作りでお馴染みのあの黒色のバニラスティックを1kg作るのに、この果実が6㎏必要と言われています。このように、バニラが長い時間と手間隙かけて我々のもとまで届けられているのだと思うと、プリンのあの小さな黒いつぶつぶが、なんだかとても愛おしく感じられてきますね。
リターン
3,000円
・お礼のメール+現地の写真付レポート
・現地のポストカード3枚
・マダガスカルのビジュアルブックにお名前を掲載(任意)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
12,000円
・お礼のメール+現地の写真付レポート
・マダガスカルのビジュアルブック
・ビジュアルブックにお名前を掲載(任意)
・現地からのお土産
・半年間有効のLunchTripイベントへのご招待券1枚(大使館便を除く)
※ご招待券は東京・大阪どちらでも使えます
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼のメール+現地の写真付レポート
・現地のポストカード3枚
・マダガスカルのビジュアルブックにお名前を掲載(任意)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
12,000円
・お礼のメール+現地の写真付レポート
・マダガスカルのビジュアルブック
・ビジュアルブックにお名前を掲載(任意)
・現地からのお土産
・半年間有効のLunchTripイベントへのご招待券1枚(大使館便を除く)
※ご招待券は東京・大阪どちらでも使えます
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,201,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 9日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,960,000円
- 支援者
- 158人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日












