
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2022年3月6日
おもちゃの面白さ
プロジェクトをスタートして2週間が経ち、早くも折り返し地点となりました。
ここまでにこの企画に賛同し実際にご支援してくださった皆さま、心より御礼申し上げます!!
そして、お忙しいなか情報を拡散してくださったり、日々動向を見守ってくださっている皆さまにつきましても、感謝申し上げます。
思うように行かない事も多く、心折れそうになることもありますが、応援してくださっている方々の存在が何より前進する力となっています。
今できる事に集中して、引き続き頑張ります!
さて、教室の本オープンの時期もいよいよ近づいてきて、教室内の物品を本格的に揃えたり、このプロジェクトの主旨にもなっている教室に設置する本や遊び道具の選定にも入っております。
先日教室と同じ四谷エリアにあり、実はすごく近かった「東京おもちゃ美術館」に、良いヒントが貰えるかもと思い行ってまいりました!
こちらの美術館は、廃校となった小学校を利用して運営されており、廊下や教室の木のぬくもり、古い黒板の懐かしい雰囲気などはそのままに、子ども達が遊べるスペースがあったり様々なおもちゃが展示されており、大人の私でもとても興味深く見学でき、またとてもほっこりできました。

現在は、学芸員の皆さんが選んだグッドトイ賞受賞のおもちゃがたくさんあり、様々な国のおもちゃ、私の大好きな科学系おもちゃや頭を使う思考系のおもちゃ、最新のボードゲームやカードゲームから、いろいろなタイプのけん玉やコマなどの懐かしいものまで、教室に置くと子ども達がこんな風に使って遊びそうだなぁと想像しながら楽しく見学させていただき、ミュージアムショップで目についた、他ではあまり見かけない面白いおもちゃも購入して帰ってきました。
学芸員の皆さんにも遊び方やおススメのおもちゃを親切に教えていただき、ありがとうございました!

子ども達はおもちゃで遊ぶ際に、通常の遊び方だけでは飽き足らず、中々奇想天外な、大人では思いつかないような遊び方を発明するのが上手いので、そういった余白と拡がりがあり、ルクステラの目指すところでもある「好き」と「得意」に繋がるような遊び道具を、これから徐々に揃えてきたいなと思っています。
子ども達が教室にいる時間に楽しく遊んだり、友達との絆を深める一助になる遊び道具を、皆さんのエピソードやおススメする理由と共にご紹介していただけると、本当に嬉しく思います。
引き続き、本企画へのご賛同とご支援を心よりお待ちしております!!
ルクステラ 沢水
リターン
3,000円

1.支援金+本や遊び道具の紹介文・レビューのご提供
・サンクスメールをお送りいたします。
・支援者のお名前やニックネームを、寄贈者として本の裏表紙や教室内の本棚、おもちゃ箱に表記いたします。
・ご紹介いただいたものに関する子ども達の製作物をお送りします。
◎本の場合:
支援者さまのご紹介内容に基づいて子ども達が作成した帯
◎遊び道具の場合:
支援者さまのご紹介内容に基づいて子ども達が作成したルールブックやポスター
※複数をご紹介いただいた場合は、そのうちの1つをお送りさせていただきます。
(ご紹介いただいた全ての製作物をお送りできない可能性もあります。ご了承ください。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円

2.支援金のみ(または紹介文やレビュー無しでタイトルのみのご提供)
・サンクスメールをお送りいたします。
・支援者のお名前やニックネームを、寄贈者として本の裏表紙や教室内の本棚、おもちゃ箱に表記いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円

1.支援金+本や遊び道具の紹介文・レビューのご提供
・サンクスメールをお送りいたします。
・支援者のお名前やニックネームを、寄贈者として本の裏表紙や教室内の本棚、おもちゃ箱に表記いたします。
・ご紹介いただいたものに関する子ども達の製作物をお送りします。
◎本の場合:
支援者さまのご紹介内容に基づいて子ども達が作成した帯
◎遊び道具の場合:
支援者さまのご紹介内容に基づいて子ども達が作成したルールブックやポスター
※複数をご紹介いただいた場合は、そのうちの1つをお送りさせていただきます。
(ご紹介いただいた全ての製作物をお送りできない可能性もあります。ご了承ください。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円

2.支援金のみ(または紹介文やレビュー無しでタイトルのみのご提供)
・サンクスメールをお送りいたします。
・支援者のお名前やニックネームを、寄贈者として本の裏表紙や教室内の本棚、おもちゃ箱に表記いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 41日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
- 総計
- 22人

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人
三浦章宏還暦記念演奏会を多くの人にお届けしたい
- 支援総額
- 2,038,200円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 1/17
息子のそばで夢を叶える 福岡でネイルサロンをオープンします!
- 支援総額
- 500,800円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 6/12

コロナに負けない!福岡・博多、長浜の屋台を応援してください!
- 支援総額
- 724,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 6/30

コドモもオトナも思いきり楽しめるイベントをデパートの屋上で!
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 9/8
読み困難の子供のことを知って、息子の留学を支援してください!
- 支援総額
- 385,500円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 9/30

サハラ砂漠で生まれた『ニジェール物語』の絵本を出版したい!
- 支援総額
- 1,102,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/22
手芸のまち浅草橋に女性専用シェアアトリエをつくりたい!
- 支援総額
- 378,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/10










