
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 891人
- 募集終了日
- 2021年6月16日
福島県殺処分ワースト3位【子供たちの悲痛な訴え!】
2019年度、福島県が殺処分ワースト3位だったことがニュースで取り上げられています。
昨日、小学校4年生のお子さんからポスターを受け取りました。
ほんの数分のそのニュースを見た女の子は、「こんなの絶対におかしい!」と、犬猫がおかれている福島県の現状を憂い、手書きのポスターを作ったそうです。
自分にできることはなんなのか、考え、まずは自分の通う学校の各クラスにこのポスターを貼り始めたそうです。

子供たちをこんなにも悲しませ、犬猫の命を断つ現実
大人たちは、私は・・・、いったい何をしてるんだと情けなくなります。

【福島県殺処分ワースト3位】
殺処分頭数を減らすためには、収容頭数を減らさなければいけません。
収容頭数を減らすためには、繁殖させないようにすること・終生飼育できないひとは犬猫を飼わないこと。
殺処分されているのは、圧倒的に子猫が多いです。
スピード感をもって猫の不妊去勢手術をすすめていき、手術の現場で生まれていた手術できない大きさの子猫は現場に残さず譲渡へつなげること、これが私にとって大きな課題の一つです。
猫の不妊去勢手術への意識は、行政・県民ともに福島県は時代に取り残されています。
多頭現場に行くと、「今まで子猫は川に流していた」と悪ぶれもせずに言うお年寄りに吐き気がします。
行政としても、けっして殺処分したいわけではないことはわかります。
しかし、いま行っている対策で良しとせず、変わること・新しいことを恐れず、本気でこの問題に向き合い、次の一手となる新たな改革を望みます。
子供たちの悲痛な訴えに、大人として私は応えたい。
シェルターを安全な場所に移転させ、福島県いわき市の「継続できる殺処分ゼロ」を目指させてください。
応援どうかよろしくお願いいたします。

リターン
3,000円

【3千円コース】LYSTA10年目の挑戦を応援!
・サンクスメール
・活動報告レポート
・移設先シェルターの様子をおさめたビデオメッセージ
・ホームページにお名前を掲載 ※ご希望者のみ
- 申込数
- 326
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

【5千円コース】LYSTA10年目の挑戦を応援!
・サンクスメール
・活動報告レポート
・移設先シェルターの様子をおさめたビデオメッセージ
・ホームページにお名前を掲載 ※ご希望者のみ
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

【3千円コース】LYSTA10年目の挑戦を応援!
・サンクスメール
・活動報告レポート
・移設先シェルターの様子をおさめたビデオメッセージ
・ホームページにお名前を掲載 ※ご希望者のみ
- 申込数
- 326
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

【5千円コース】LYSTA10年目の挑戦を応援!
・サンクスメール
・活動報告レポート
・移設先シェルターの様子をおさめたビデオメッセージ
・ホームページにお名前を掲載 ※ご希望者のみ
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 18時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人
こんな時だからこそ「マルベリー満喫プログラム」
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/11

一流の音楽と朗読、美味しいおやつで楽しむ劇空間を北海道で!
- 支援総額
- 1,232,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 8/17

【創建1800年|長田神社】女性神輿で祭りの本格復活への勢いづけを
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/15

就労継続支援B型事業所(保護ネコカフェ、動物同伴民泊)を開設したい
- 支援総額
- 1,297,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 4/18
子どもと親の「居場所」づくり、資金作りのためにキッチンカーを!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/16









