このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
年間1万人の子ども達が遊ぶ、冒険松原あそび場を存続させたい!
年間1万人の子ども達が遊ぶ、冒険松原あそび場を存続させたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

514,000

目標金額 1,500,000円

支援者
47人
募集終了日
2015年12月17日

    https://readyfor.jp/projects/m-asobiba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月31日 01:33

火って楽しい!

昨日は保育園児たちが焼芋をしに来ましたが、

今日も7組くらいの親子たちが焼芋を楽しんでいました。

焼芋といえば、火が必要ですね。
これからの季節、火は大活躍になると思いますが

冒険松原あそび場では火は秋冬に限らず1年中使われています。

子どもたちの火を使った遊びは、様々です。

 

【変化を見る】

枝や紙を火に投入して、ただ燃やす
落ち葉などを燃やして煙を発生させる
燃えている炭を水に入れて「ジュ〜…シュボボボ…」といった音を聴く
風を起こして炎の大きさを変化させる



 

【道具作り】
戦いで勝つための戦略として、ベーゴマを熱して重くする
熱した釘を金槌で叩いて釘ナイフを作る



 

 

【料理】
茹でたり焼いたりして、ご飯を作る
集めた実を煮ておままごとをする
スナック菓子・チョコ・マシュマロを焼いて食べる
(そのまま食べるよりおいしい!)

 


 

 

【体を労る】
水遊びのあと、お風呂を沸かしてあたたまる




火が使えると、こんなにも遊びが広がります。
熱いし火傷をすることもあるけど、火には火にしかない魅力がたっぷり。
「またやりたい!」という気持ちが強ければ、
何度でも懲りずにやるもんです。

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

レターセット

1. サンクスレター
2. ホームページへお名前掲載
3. 冒険あそび場ネットワーク草加ニュース(51号,52号)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

10,000


alt

マグカップセット

【先着50名】オリジナル手ぬぐいをもう1つ

1. サンクスレター
2. ホームページへお名前掲載
3. 冒険あそび場ネットワーク草加ニュース(51号,52号)
5. WEB写真閲覧権利(冒険松原あそび場の日常)
6. オリジナル手ぬぐい
7. オリジナルマグカップ2個セット

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

3,000


alt

レターセット

1. サンクスレター
2. ホームページへお名前掲載
3. 冒険あそび場ネットワーク草加ニュース(51号,52号)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

10,000


alt

マグカップセット

【先着50名】オリジナル手ぬぐいをもう1つ

1. サンクスレター
2. ホームページへお名前掲載
3. 冒険あそび場ネットワーク草加ニュース(51号,52号)
5. WEB写真閲覧権利(冒険松原あそび場の日常)
6. オリジナル手ぬぐい
7. オリジナルマグカップ2個セット

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る