
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 143人
- 募集終了日
- 2022年12月26日
ご支援額100万円を超えました!ありがとうございます!
こんばんは。11月29日にスタートしたこのクラウドファンディングプロジェクト、本日ご支援額が100万円を突破いたしました!
12月17日21時時点で、42名の方々から109万円の貴重なご支援をいただき、温かなお気持ちに深く感謝しております。この場を借りまして改めて御礼申し上げます。ありがとうございます。
しかし、目標額の36%…。300万円に達するには、さらに191万円のご支援が必要で、非常に厳しい状態です。
このプロジェクトは「All or Nothing」というルールで、目標に届かなければこれまでにいただいたご支援は全てご返金となってしまいます。いただいたお気持ちを芸術祭の開催を通してお応えするためにも、目標額を達成しなければと強く感じています。どうかゴールに向けてのさらなるご支援をお願いいたします。
どのコースにしようかと迷われていらっしゃる方へ、リターンについてのご紹介をさせていただきますね。
「松本丸の内ホテル」の宿泊&ペアチケットコースは、50口限定のお部屋お任せコースと、24口限定のスイート&エグゼクティブルームコースの2種類があります。
松本城からすぐの場所にあり、芸術祭の会場を回るにも便利な立地。最近アートホテルとしてリニューアルしました。さらに併設する「旧第一勧業銀行松本支店」の建物は国指定重要文化財で、ここで朝食をとることができ、昭和初期の名建築をたっぷり味わえます。
3月31日までの期間内に宿泊が可能ですが(ご予約方法はご支援者さまに改めてお伝えいたします)ぜひ「マツモト建築芸術祭」の会期中にご宿泊いただき、ゆったりとした時間をお過ごしください!
そして、ご自宅でこだわりの味を楽しめるコースもご用意しています。
標高1050m、国定公園の森に佇む一軒宿「扉温泉 明神館」オリジナルの純米吟醸酒。北アルプスのミネラル豊富な氷筍水仕込みで、料理を引き立てる華やかな香りが特徴です。中硬水で仕込むことで発酵が旺盛になりミネラル感が増し、より輪郭のある味わいに!ぜひお食事とともにお楽しみください。
他にも、同じく「扉温泉 明神館」の赤白ワインをセットにしたワインセレクションや、南信州で栽培から加工まで行った「和紅茶」、完全無添加の南信州産のゆず果汁やゆず胡椒をセットにした「ゆず三昧」セットなどもございます。
READYFORのサイト上でのクレジットカードやネットバンキングによるご支援の他に、銀行の窓口でもお振込ができる「代理支援」という方法でもご支援いただけます。
残り9日。ここからさらに全力で取り組んでまいります!
さらなるご支援をどうぞよろしくお願いいたします!
リターン
5,000円+システム利用料

5千円|純粋応援コース
いただいたご支援を芸術祭運営費に充てさせていただきます。
●お礼メール
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

1万円|ペアチケットコース
第2回 マツモト建築芸術祭をお楽しみいただけるチケットを2枚お送りいたします。
●お礼メール
●クロージングレポート(PDF)
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●第2回マツモト建築芸術祭チケット(ペア)
ご来場いただいたインフォメーションセンター受付カウンターにて手渡しとなります。支援完了時のメールをご提示ください。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

5千円|純粋応援コース
いただいたご支援を芸術祭運営費に充てさせていただきます。
●お礼メール
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

1万円|ペアチケットコース
第2回 マツモト建築芸術祭をお楽しみいただけるチケットを2枚お送りいたします。
●お礼メール
●クロージングレポート(PDF)
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●第2回マツモト建築芸術祭チケット(ペア)
ご来場いただいたインフォメーションセンター受付カウンターにて手渡しとなります。支援完了時のメールをご提示ください。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,086,000円
- 支援者
- 12,319人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,009,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 14時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

本当に快適な男性用下着コンフィブリーフ(Comfy Brief)を作る!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/20
日用品演奏ユニット「kajii」の活動を支援してください!
- 支援総額
- 589,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/29

ひとり親家庭を応援!ボーイスカウトで“未来に活きる体験”を届けたい
- 寄付総額
- 4,051,000円
- 寄付者
- 263人
- 終了日
- 2/20

すべてのこどもたちに学習の機会を!夢と希望を!
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 5/26

アートで輝く!障がい者作家のための常設ギャラリーを都心に開設
- 支援総額
- 3,170,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 6/29

光れ、ことば!青春21文字のメッセージ
- 支援総額
- 383,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 10/16
大正8年開通ローカル線「養老鉄道養老駅」をみんなの放送局に!
- 支援総額
- 162,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/16










