みんなでつくる「本のフェス」前橋BOOK FES第2回開催!
みんなでつくる「本のフェス」前橋BOOK FES第2回開催! 2枚目
みんなでつくる「本のフェス」前橋BOOK FES第2回開催! 3枚目
みんなでつくる「本のフェス」前橋BOOK FES第2回開催!
みんなでつくる「本のフェス」前橋BOOK FES第2回開催! 2枚目
みんなでつくる「本のフェス」前橋BOOK FES第2回開催! 3枚目

支援総額

4,069,100

目標金額 5,000,000円

支援者
308人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/maebashibookfes2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月11日 12:14

前橋BOOK FES二度目のクラウドファンディング始動!

みなさんこんにちは!本日9月11日(水)12時から、前橋BOOK FES2024のクラウドファンディングがスタートいたしました。

 

2022年「失敗の海に飛び込もう」といって思い切ってはじめた前橋BOOK FES。これを読んでいただいている皆様それぞれからの期待と多大なる応援により、2日間で約48,000人の来場という盛況で終えることができました。当日は「本のやりとり」に集まった人たちがそこここで本を見繕い、ページをめくり、本の話で盛り上がったり。お客さんが選んだ本を朗読するパフォーマンスを繰り出す人たちも現れました。近隣の飲食店では、スマホより本を読むお客さんの姿が目立ったという声もありました。本も人も嬉しいイベントの姿が見えてきたようで心強く、皆様のご支援に本当に感謝でいっぱいです。

 

そして2024年、二度目となる前橋BOOK FESが、10月19日(土)・20日(日)に開催されることが決定しています!

 

 

前橋BOOK FESはこれからもずっと続いて行くフェスにして行きたいと思っています。

 

しかし、行政の補助金などに頼りきっていてはサステナブルなものになりません。街を盛り上げていきたいと考える地元の企業を中心に協賛金を募ることも大事です。しかしこれで全てを賄えるという見込みもつきません。かといって参加者から高額な参加費を徴収してしまったら、参加する人を制限することになってしまいます。そこで「参加したい!」と思う人たちが、自分のできる範囲で、できることを持ち寄ることも有意義ではないかと考え、2022年の立ち上げ時にたどり着いたのがクラウドファンディングでした。

 

みなさんからのご支援により実現できたはじめての前橋BOOK FES。二度目の前橋BOOK FESでも、二度目のクラウドファンディングに挑戦します。

 

前橋BOOK FESは、文字通り「フェス」です。みんなが熱狂するROCKフェスのように、「自分たちが楽しむ場所を自分たちでつくる」という心がある場所にしていきたいと思っています。

 

クラウドファンディングでのご支援を通して、みなさんと一緒に楽しい場所にしていきたいです。

 

どうかこれからクラウドファンディング終了日までの50日間、シェアなどの拡散の応援や、温かいご支援をよろしくお願いいたします!
 

リターン

5,000+システム利用料


本との出逢いをお届けコース

本との出逢いをお届けコース

日本全国から届いた本の中から、前橋BOOK FES実行委員会がおすすめの文庫本を二冊選んでお届けします。「フェスには当日行けないけれど…」という方にも、「偶然の出逢いを楽しみたい」という方にもおすすめです!

●前橋BOOK FESに寄せられた本(二冊)
※本の種類はお選びできません。

●ヨシタケシンスケさんイラストデザインのスマホロック画面用画像
絵本作家・イラストレーターのヨシタケシンスケさんによる特別イラストを使った待ち受け画面をお届けします。

●前橋市小川市長、糸井重里さん、田中仁さんからのお礼の手紙を前橋BOOK FES開催後にお届け

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

7,000+システム利用料


【10/7更新!】前橋BOOK FES2024トートバッグコース

【10/7更新!】前橋BOOK FES2024トートバッグコース

(10/7更新)トートバッグデザインが完成しました!

ヨシタケシンスケさんのイラストがあしらわれた、前橋BOOK  FES 2024オリジナルトートバッグ。フェス当日に出逢った本を入れて持ち歩けるように、頑丈に作りました。

●トートバッグ(A4サイズ)★

●ヨシタケシンスケさんイラストデザインのスマホロック画面用画像
絵本作家・イラストレーターのヨシタケシンスケさんによる特別イラストを使った待ち受け画面をお届けします。

●前橋市小川市長、糸井重里さん、田中仁さんからのお礼の手紙を前橋BOOK FES開催後にお届け

-----------
※当日受け取りは10/11(金)正午までに着金が完了された方が対象です。10/11(金)正午以降にご支援・着金が完了された方へはイベント終了後に郵送にてお届けします。
※当日受け取り希望をされて受け取りに来られなかった方へも、イベント終了後にご郵送いたします。

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


本との出逢いをお届けコース

本との出逢いをお届けコース

日本全国から届いた本の中から、前橋BOOK FES実行委員会がおすすめの文庫本を二冊選んでお届けします。「フェスには当日行けないけれど…」という方にも、「偶然の出逢いを楽しみたい」という方にもおすすめです!

●前橋BOOK FESに寄せられた本(二冊)
※本の種類はお選びできません。

●ヨシタケシンスケさんイラストデザインのスマホロック画面用画像
絵本作家・イラストレーターのヨシタケシンスケさんによる特別イラストを使った待ち受け画面をお届けします。

●前橋市小川市長、糸井重里さん、田中仁さんからのお礼の手紙を前橋BOOK FES開催後にお届け

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

7,000+システム利用料


【10/7更新!】前橋BOOK FES2024トートバッグコース

【10/7更新!】前橋BOOK FES2024トートバッグコース

(10/7更新)トートバッグデザインが完成しました!

ヨシタケシンスケさんのイラストがあしらわれた、前橋BOOK  FES 2024オリジナルトートバッグ。フェス当日に出逢った本を入れて持ち歩けるように、頑丈に作りました。

●トートバッグ(A4サイズ)★

●ヨシタケシンスケさんイラストデザインのスマホロック画面用画像
絵本作家・イラストレーターのヨシタケシンスケさんによる特別イラストを使った待ち受け画面をお届けします。

●前橋市小川市長、糸井重里さん、田中仁さんからのお礼の手紙を前橋BOOK FES開催後にお届け

-----------
※当日受け取りは10/11(金)正午までに着金が完了された方が対象です。10/11(金)正午以降にご支援・着金が完了された方へはイベント終了後に郵送にてお届けします。
※当日受け取り希望をされて受け取りに来られなかった方へも、イベント終了後にご郵送いたします。

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る