がん患者が自分の力を取り戻すための場マギーズセンターを東京に
がん患者が自分の力を取り戻すための場マギーズセンターを東京に

支援総額

22,068,000

目標金額 7,000,000円

支援者
1,100人
募集終了日
2014年11月22日

    https://readyfor.jp/projects/maggiestokyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年11月02日 01:18

maggie'sな三連休&HuffingtonPost掲載♪

こんばんは!

いつも応援どうもありがとうございます。

maggie's tokyo共同代表の鈴木美穂です。

 

本業の方で珍しく三連休がとれたこの週末は、打ち合わせをしたり、新聞や雑誌の取材を受けたり、色々な人をご紹介いただいたり、がん患者さん向けのヨガのワークショップを開催したりと、朝から晩までこのプロジェクト関連の予定にどっぷり浸かれて幸せです♪

 

今夜は、建築コーディネートをしてくれている青山加奈と21時過ぎに豊洲で待ち合わせ。

今後イベントを開催していきたいと考えている候補地のひとつであるマンションのパーティールームを見に行ってきました。

 

 

あいにくの雨模様でしたが、ベランダからはmaggie's tokyoの建築予定地がばっちり見えて、テンションがあがりました♪

 

 

お部屋もとても素敵なところで、ここでクラウドファンディングでのご支援応募終了までの1週間前&当日カウントダウンパーティーを行えればと思ったのですが、残念ながら予定日は予約がいっぱいでした…

でも、クラウドファンディング終了後にでも、こちらの現地が見えるお部屋でのイベントは行う予定ですのでお楽しみに♡

 

 

これから様々なイベントやパーティーを行っていきたいのですが、いつも場所に困っています。

ここなら貸せるよ!という100人くらい入るお部屋やお店を持っていたり知っている方がいましたら、是非maggie's tokyo事務局までお知らせいただけるとありがたいです。

 

 

また、今朝、HuffingtonPostさんがこれまでの経緯やマギーズセンターへの思いを記事にしてくださいました。

 

http://www.huffingtonpost.jp/2014/10/31/maggies-tokyo-project_n_6081598.html?utm_hp_ref=japan-society

 

この記事を読んでmaggie's tokyoを知ってくださった方から早速ご支援やメッセージが届いていて、とっても嬉しいです。

 

11月に入り、ここでのクラウドファンディングも、残すところあと20日間。
引き続き応援&拡散をどうぞよろしくお願いいたします♡

 

リターン

1,000


alt

【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
53
在庫数
制限なし

3,000


alt

・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
225
在庫数
制限なし

1,000


alt

【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
53
在庫数
制限なし

3,000


alt

・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
225
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 33


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る