
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 1,100人
- 募集終了日
- 2014年11月22日
maggie's tokyo「建設予定地」を初視察!
こんにちは!
先日、建設地として内定している土地について、共同代表である鈴木美穂と、土地&建築コーディネートを担当する佐藤由巳子で、その土地を所有する企業関係者、そして同じエリアに施設を建てる予定の内定企業の方々と視察を兼ねて土地のコンセプトに関する会議に出席してきました!
maggie's tokyoを建設する予定のエリアは、都心にありながら、都心とは一線を画す豊かな自然に抱かれた街。

夕陽の美しい海辺を見ながら、思わず黄昏てしまいそうな現地…!!
未来のmaggie's tokyoの室内から窓辺に見える美しい景色を想像しながら、思わず少し散策です♪
舞台は、2020年東京オリンピックに向けてこれから新しい開発が予定されるエネルギーに満ち溢れるエリア。
この街はこれから、どう変わってゆくのだろう。
この先、どれほど暮らしやすくなるのだろう。
国籍も、年齢も、性別も、病気や障害のあるなしにも関わらず、心も体もバリアフリーである社会の実現を目指していくために、一人一人が出来ることについて、そしてこの土地に託された大きな使命について、お話をお伺いしながら、この土地でmaggie's tokyoを実現させなければ!と改めて思いました。
大きな課題となる建築費の資金3500万円を集めるべく、READYFOR?さんで新たな決意表明をさせて頂きました。いつも応援してくださる皆様に背中を押して頂きながら、これからも一歩ずつ前に進んでいきたいと思います。
そして、㈱ノバルティスファーマ 〜がん領域への取り組み〜 に、共同代表秋山の記事を掲載いただきました。
秋山のマギーズセンターに対する想いや、暮らしの保健室を立ち上げるまでのストーリーなどをお読みいただけます。
ぜひ、ご覧くださいませ!
寄り添う~キュアからケアへ~
http://www.novartisoncology.jp/patients/sasaeru/yorisou03_01.html
さきほど、ご支援いただいている方が500人に達し、900万円を突破しました!
どうもありがとうございます。
心から感謝しています。
ますますの応援、拡散、ご支援をいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
maggie's tokyo 共同代表 秋山正子/鈴木美穂
プロジェクトスタッフ一同
リターン
1,000円
【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 225
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 225
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

狸谷山不動院が自然災害でピンチ!安全な参拝のために修繕へご支援を
- 支援総額
- 6,510,000円
- 支援者
- 338人
- 終了日
- 1/16

人生をかけて調べてきた天孫降臨のルーツ!長崎に歴史館をオープン
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31

鳥たち、花たち、お客様に、心も身体も温まる空間を|サポーター募集!
- 総計
- 0人

新たな幼児期支援の未来を作るプロジェクト
- 支援総額
- 3,278,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 4/6

こどもと地域が笑顔になる場「てへっ!こども食堂」集え引っ越し大作戦
- 支援総額
- 3,550,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 3/25
高校の授業でメディアづくり!アクションの楽しさを生徒に伝える!
- 支援総額
- 2,123,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 6/19

せっかくつくった中学数学事典を紙ゴミにはしたくない!(Ⅳ期)
- 支援総額
- 151,780円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 2/22












