がん患者が自分の力を取り戻すための場マギーズセンターを東京に
がん患者が自分の力を取り戻すための場マギーズセンターを東京に

支援総額

22,068,000

目標金額 7,000,000円

支援者
1,100人
募集終了日
2014年11月22日

    https://readyfor.jp/projects/maggiestokyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年11月20日 19:07

挑戦終了までのカウントダウン!新ゲストのお知らせ☆

いつもmaggie's tokyoを応援いただき、どうもありがとうございます。


READYFOR?でのクラウドファンディングの締めくくりを飾る11月22日(土)のパーティーに、急性リンパ白血病の闘病生活を経て今を生きる女優でタレントの友寄蓮さんが応援に駆けつけてくれることになりました!
 


 

 

「明日死ぬと思って今日を過ごし、未来を生きると信じて今努力する」

 

そんな座右の銘を持つ蓮さんは現在19歳。
高校2年生の時に急性リンパ性白血病と診断され、1年4か月の入院生活を送りました。

そして退院後、リハビリをしながら芸能活動の復帰を目指し、今は、ドラマ「MOZU」や舞台に出演するなどご活躍されています!


蓮さんは自らの闘病経験から、治療中の方を支える活動や、命って何かを考えてもらえるきっかけづくりをしたい…と思うようになったということで、
このmaggie's tokyoをつくるプロジェクトに、とっても共感してくださっているんです☆
まだ未成年なので22時までのご参加ですが、当日はミニトークをしてくださる予定です。
お楽しみに^^

 

そして、以前こちらで発表させていただきましたが、人気バンドRayflowerのキーボード奏者で、ろ胞性悪性リンパ腫を経験した都啓一さんと、シンガーソングライターの久宝留理子さんご夫妻のミニライブもあります!

 

 

そのほか、ご賛同いただいている企業さまからいただいた賞品をかけてのチャリティラッフル(慈善福引)抽選会にも、豪華賞品を続々とご提供いただいています。

 

【READYFOR? × maggie's tokyoカウントダウンパーティー】
日時:11月22日(土)20:00~23:00
場所:東京サロン  http://laschicas.jp/tokyo.html  
   東京都渋谷区神宮前5-47-6
【programs】
★maggie's tokyoのこれまでとこれから(共同代表秋山より)
★READYFOR?の挑戦(共同代表鈴木より) 
★Guest Talk&LIVE
★Charity raffle抽選会
★Countdown to 23:00

 

ご参加いただくには、こちらのカウントダウンパーティーご参加券のついた引換券をご購入ください。
また、maggie's tokyoの会員様や、一定額以上のご支援をいただいている方々、がんを経験された方には、若干の特別枠もご用意しております。
詳細をご希望の方は、info@maggiestokyo.orgまでご連絡ください♪

 

こちらREADYFOR?でのクラウドファンディングの挑戦が、あと52時間55分45秒…44秒…43秒とカウントダウンされている現在、794人の方々から1420万7000円のご支援いただいております。

最初に設定した初期目標の200%を超えるご支援に、プロジェクトメンバー一同、ただただ感謝しています。


本当に残り時間が少なくなってきましたが、最後まで応援いただけると嬉しいです。

 

maggie's tokyoプロジェクトメンバー一同

リターン

1,000


alt

【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
53
在庫数
制限なし

3,000


alt

・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
225
在庫数
制限なし

1,000


alt

【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
53
在庫数
制限なし

3,000


alt

・maggie's tokyo projectからのthanksメール

申込数
225
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 33


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る