
支援総額
目標金額 3,700,000円
- 支援者
- 389人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
【残り4日】クラファン限定・中村至男さんデザイン「アニマル」
石川将也デザイン、福永紙工製造で、着々と完成に近づきつつある「マグネタクトアニマル」のキット。このキットは、クラウドファンディング成功の暁には、福永紙工の製品ラインナップのひとつとして、全国のミュージアムショップなどでもお買い求めいただけるようになる予定です。しかし、このクラウドファンディングでキットを手にしていただく皆様には、お店では買えない、何か特別なものをお付けしたい…。
そう考えた石川将也が思わず助けを求めてしまったのは、あの中村至男さん。絵本『どっとこどうぶつえん』(福音館書店)や『明和電機の広告デザイン』(土佐信道氏と共著・NTT出版)で知られる、日本を代表するグラフィックデザイナーです。石川将也にとっては、学生時代から数えていくつものプロジェクトをご一緒した、敬愛するデザインの師匠の一人です。

中村至男さん
中村さんに「マグネタクトアニマル」をお見せしたところ、その動きの面白さだけでなく、「まだまだ色々な生き物が作れそう」という表現の鉱脈としての側面も興味を持っていただけました。そこで、(畏れ多くも)中村至男さんデザインのアニマルをデザインしていただき、型紙をクラウドファンディングのリターンのキットにお付けすることが決定しました。


さっそくどんな生き物が作れそうか試している中村さん
どんなアニマルが生まれるかはまだ未知数ですが、動きもデザインも石川将也デザインのものとは一味違う、マグネタクトアニマルの世界に新風をまきおこす生き物になること、間違いありません。

中村至男「Baby Dragon」
https://www.instagram.com/p/CKWarOWhRxR/?utm_source=ig_web_copy_link
(c)Norio Nakamura
マグネタクトアニマルは、あえてシンプルなデザインにすること
で、子供達に自由にカスタマイズしてほしいという意図が込められています。そこに、まったく違うデザイナーの手によるアニマルが加わることで、ますます「いろいろやっていい」ことが分かり、キットの可能性が広がるのではないかと考えています。

キットについてくる石川デザインの型紙(ヘビ&ゴリラ)
中村至男さんのファンのみなさま、クラウドファンディングと正式発売後の購入とで迷われていたみなさま、ぜひ、クラウドファンディングで「マグネタクトアニマルキット」付きのリターンについてくる中村さんデザインのアニマルをゲットしてください!
※ 中村至男デザインアニマルの型紙は、キットの発送に印刷物を同封することを目指しますが、後日の発送やpdfダウンロードでのご提供になる可能性がございます。
※ 中村さんデザインアニマルの進捗は、「新着情報」でお伝えする予定です。
中村さんプロフィール
中村至男 Norio Nakamura グラフィックデザイナー
Sony Music Entertainmentを経て1997年よりフリーランス。最近の仕事に、21_21 DESIGN SIGHT「単位展」、銀座メゾンエルメスのウインドウアートなど。著書に、絵本『どっとこどうぶつえん』(福音館書店)、『勝手に広告』(佐藤雅彦氏と共著・マガジンハウス)、『明和電機の広告デザイン』(土佐信道氏と共著・NTT出版)など。個展に、2017と2018年、銀座G8 Galleryにて「中村至男展」。2019年、台湾 台北市 松山文創園區にて初の海外展「中村至男自選展」を開催。受賞に、2018毎日デザイン賞、第20回亀倉雄策賞、ボローニャ・ラガッツィ賞優秀賞など。
リターン
2,000円

シンプル応援
●お礼のメッセージ
●ワークショップワゴンにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
6,000円

マグネタクトアニマルキット
●お礼のメッセージ
●ワークショップワゴンにお名前掲載(希望者のみ)
●マグネタクトアニマルキット 1個
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 106
- 発送完了予定月
- 2021年6月
2,000円

シンプル応援
●お礼のメッセージ
●ワークショップワゴンにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
6,000円

マグネタクトアニマルキット
●お礼のメッセージ
●ワークショップワゴンにお名前掲載(希望者のみ)
●マグネタクトアニマルキット 1個
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 106
- 発送完了予定月
- 2021年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,758,900円
- 支援者
- 13,019人
- 残り
- 29日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 201,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 20日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,035,000円
- 支援者
- 567人
- 残り
- 25日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 22日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 960,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 23日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 18日
バリアを壊せ!「シュワ(手話)ちゃん」映像制作プロジェクト!
- 支援総額
- 1,068,000円
- 支援者
- 237人
- 終了日
- 7/10

山羊による除草を福岡県黒木町で行い、地域に貢献したい!
- 支援総額
- 58,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/1

やさい嫌いの子どもが野菜を好きになる、魔法のジャムを全国へ
- 支援総額
- 263,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/12

ロンドン五輪から東北のスポーツマンへ贈る「応援」メッセージ
- 支援総額
- 453,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 12/8
アフリカ・マラウイと日本の子どもをICTでつなぎたい!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/19
ブルーベリーを育てる1年体験
- 支援総額
- 754,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 6/27











