
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 244人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
【新年ご挨拶と12月活動報告】
ご支援者の皆様
新年明けましておめでとうございます。原匠です。
昨年は新型コロナウイルスの流行など、非常に苦しい1年となりました。また、現在も感染拡大状況は全国的にも思わしくないものになっています。
個々人が出来ることには限りがあると思いますが、今は小さなことからコツコツと積み重ね、早期の収束へと繋げられればいいなと考えています。
皆様も健康第一で頑張っていきたいと思いますので、今年も1年間どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今回は12月の活動報告をさせていただきます。
前回の投稿でお伝えしていた通り、12月は出発を見送り、今後の活動をより有意義なものにするための準備期間として当てさせていただきました。
行っていたこととしましては、下記の3つが挙げられます。
・日本一周ようの自転車購入
・日本一周活動状況報告用のHP作成
・自身の過去の出来事(学生時代、社会人時代)についてまとめた記事作成
●日本一周用の自転車購入
まず、今後の活動の上で最も重要になる自転車を購入してきました。
自転車に関する知識もほとんどない中、小学生時代からの友人が購入から納品までサポートをしてくれたこともありスムーズに入手することが出来ました。
●日本一周活動状況報告用のHP作成
今後の活動報告や、自身の過去の出来事(うつ病当時の状況)等についてまとめたHPを作成しました。
こちらのページはブログ形式で今後の活動を行っていくことに加えて、僕自身がうつ病を患っていた当時の状況やその際に周囲にいた人たちがどのようなことを考え、行動をしていたのか。といったことについてまとめたページなども作成しています。
また、今後の活動の上で「ICS」という団体名で活動をしていくことにしました。その背景や理念等についてもHPに記載させていただいています。
まだ、旅が開始していないので寂しいページになってはいますが、準備の状況などについても発信しているので、是非見ていただけると嬉しいです。
●自身の過去の出来事(学生時代、社会人時代)についてまとめた記事作成
今後の活動を行っていく上で、僕の学生時代のことを徒然なるままに書いていました。
というのも、そもそもなぜ僕は自殺を試みるほど精神を病んでしまったのか?という部分について、気になる方が今後の旅で知り合っていく方の中にもいらっしゃると思ったからです。
正直、単純にあの時にこうだったから精神を病んだという簡単な理由ではないです。
これまでどういった人生を歩んできて、バスケットボールにどれだけの熱量を費やしてきたのか、人間関係を構築していく上で自分が大事にしている価値観がどういったところにあるのか、家庭の経済的な状況から出来上がった価値観などなど、学生時代を振り返るとその基盤となっていった出来事がたくさんありました。
僕という人間の為人も多少はわかっていただけるものとなっていると思いますので、ご支援をしてくださった皆様にもご一読いただけると嬉しいです。
(僕の学生時代のことについてはこちら)
大変なことが多い一年になるとは思いますが、皆様からいただいた多大なるご好意に加え、自身で決めた道でもあるので、精一杯頑張っていきたいと思います。
今後も引き続き、SNSでの拡散等のご支援、ご声援のほどよろしくお願いします。
原匠
リターン
3,000円
3000円応援コース
・お礼メール
・HPへ名前掲載(希望されない方は掲載しません)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・活動報告を2020年12月1日から1年間、毎月1日にデータでお送りさせていただきます。HP、SNS等では随時配信していく予定ですので、ご興味のある方はそちらでの応援もよろしくお願いいたします。(※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、活動が遅延する可能性がございます。ご了承ください。)
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円
5000円応援コース
・お礼メール
・HPへ名前掲載(希望されない方は掲載しません)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・活動報告を2020年12月1日から1年間、毎月1日にデータでお送りさせていただきます。HP、SNS等では随時配信していく予定ですので、ご興味のある方はそちらでの応援もよろしくお願いいたします。(※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、活動が遅延する可能性がございます。ご了承ください。)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円
3000円応援コース
・お礼メール
・HPへ名前掲載(希望されない方は掲載しません)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・活動報告を2020年12月1日から1年間、毎月1日にデータでお送りさせていただきます。HP、SNS等では随時配信していく予定ですので、ご興味のある方はそちらでの応援もよろしくお願いいたします。(※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、活動が遅延する可能性がございます。ご了承ください。)
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円
5000円応援コース
・お礼メール
・HPへ名前掲載(希望されない方は掲載しません)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・活動報告を2020年12月1日から1年間、毎月1日にデータでお送りさせていただきます。HP、SNS等では随時配信していく予定ですので、ご興味のある方はそちらでの応援もよろしくお願いいたします。(※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、活動が遅延する可能性がございます。ご了承ください。)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,710,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 13時間

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日












