9月分のリターンとお礼状の発送のご報告
摩氣神社茅葺屋根修復プロジェクトから、第一回目のリターン及びお礼状の発送の報告をいたします。9月発送予定分を本日御祈祷を済ませまして、午後から発送手続きをいたします。この度のクラウ…
もっと見る
支援総額
目標金額 4,000,000円
摩氣神社茅葺屋根修復プロジェクトから、第一回目のリターン及びお礼状の発送の報告をいたします。9月発送予定分を本日御祈祷を済ませまして、午後から発送手続きをいたします。この度のクラウ…
もっと見る6月1日から始まったクラウドファンディング。2か月間、大変お世話になりました。いただいたご支援、ご声援に心より感謝申し上げます。プロジェクトに関わった方々、ご助言いただいた皆様にも…
もっと見るこのクラウドファウンディングも残すところあと4日となりました。 摩氣神社茅葺屋根修復プロジェクトへのご支援とご協力をありがとうございます。 多くの皆様と想いを共有できたことに、改め…
もっと見る6月1日のスタートから、稲の成長に見守られるように進んでゆき、残り6日となりました。これまでたくさんのご応援とご支援、ありがとうございます!残りの期間もネクストゴールに向けてご支援…
もっと見る皆様に支えられてスタートしたこの挑戦も、残り10日余りとなりました。多くの方々に支えれてここまで進められたことに、改めて感謝申し上げます。ありがとうございます。クラウドファンディン…
もっと見る皆様の心強いご支援によりまして、7月8日に、第一目標400万円の達成の達成を達成することができました。心より御礼申し上げます。 達成を記念して、支援いただいた皆様へのリターン(お返…
もっと見るいつもあたたかいご支援と応援を誠にありがとうございます。 皆様の心強いご支援によりまして、本日7月8日、第一目標400万円の達成の達成を達成することができました。心より御礼申し上げ…
もっと見るいつも摩氣神社茅葺屋根修復プロジェクトを応援していただき、ありがとうございます。7月7日まで77%の達成率を目標とした「七夕チャレンジ」ですが、たくさんの応援をいただきまして、目標…
もっと見る摩氣神社のある摩気地区では、稲作をはじめ黒豆やその他たくさんの産物が作られています。 このたびのクラウドファンディングのリターンの一部には、この地区で収穫される「摩氣米」をご用意し…
もっと見る6月29日におこなわれた「夏越の大祓式」について報告いたします。摩氣神社では、「茅の輪くぐり」や「人形代」を準備して、多く方々の参加で式が執り行われました。大祓式は、半年ごとに人々…
もっと見る皆さまのご支援のおかげで、現在目標に対して56%まで到達することができました! ご支援とあわせて、温かい応援のメッセージやご声援を毎日いただき、まことにありがとうございます。 皆様…
もっと見るhttps://www.kcn-nantan.jp/nantan-tv/地元局なんたんテレビで摩氣神社で行われた御田植祭の模様が放映されています。このクラウドファウンディングのこと…
もっと見るクラウドファンディングの目標金額に対して、ご支援頂いた金額が54%に到達しました。 開始から約20日、こんなに早く目標の半分に到達できたのは応援、そして支援頂いた皆様のおかげです。…
もっと見る摩氣神社のある竹井の隣の集落、天引の「ほたるコンサート」の会場で募金箱を設置していただきました。 天引の皆様、ご協力ありがとうございます。 https://amabiki-kass…
もっと見るクラウドファンディング前に取材いただき、開始とともに取り上げていただきました。摩氣神社の魅力を人気Youtuberが動画で丁寧に見せてくれました。いろいろな側面を持つ神社の景色をぜ…
もっと見るいつもあたたかい応援をありがとうございます。 おかげさまで、代理支援を合わせて50名以上の方々からご支援をいただき、現在目標金額の41%まで到達しました! まだ先の長い道のりですが…
もっと見る京都新聞様、掲載ありがとうございます。記事にもあるように、「鬼平犯科帳」「壬生義士伝」等の時代劇の撮影に、摩氣神社は度々使われております。これは、摩氣神社にしかない風景がずっと大切…
もっと見る今回のクラウドファンディングの挑戦に向けて、温かい応援コメントを頂戴しております。活動報告でもお一人ずつご紹介させていただきます。 本日は南丹市観光協会 副会長 小林康夫様です。 …
もっと見る今回のクラウドファンディングの挑戦に向けて、各所からあたたかい応援コメントを頂戴しております。活動報告でもお一人ずつご紹介させていただきます。 本日は京都美術工芸大学建築学部教授 …
もっと見る今回のクラウドファンディングの挑戦に向けて、各所からあたたかい応援コメントを頂戴しております。活動報告でもお一人ずつご紹介させていただきます。 本日は京都府南丹市長 西村良平様です…
もっと見るプロジェクトを応援したいけれど インターネットでの支援方法が分からない・お時間をかけられないという方へ クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員…
もっと見る京都新聞(2025年5月31日) https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1485939 KENZDIY KYOTO 多くのご支援お問い合わせを…
もっと見る2025年6月1日(日)より、摩氣神社のクラウドファンディングがスタートしました。 目標額は400万円。初めての挑戦となり不安も大きいですが、数十年に一度の大規模修繕をしっかりと執…
もっと見る10,000円+システム利用料

●クラファン特別御朱印
第一目標達成を記念して、作成したクラファン限定の御朱印となります。
●お礼状
●お守り(写真はイメージです)
5,000円+システム利用料

●御朱印
●お礼状
●お守り(写真はイメージです)
10,000円+システム利用料

●クラファン特別御朱印
第一目標達成を記念して、作成したクラファン限定の御朱印となります。
●お礼状
●お守り(写真はイメージです)
5,000円+システム利用料

●御朱印
●お礼状
●お守り(写真はイメージです)



#伝統文化



