
支援総額
目標金額 13,000,000円
- 支援者
- 329人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
[進捗状況]のご報告
「まきば」に循環型コミュニティ拠点の『Caféレストラン』を建てる
2022年6月・クラファン達成から3年5カ月が経過しました。応援してくださる皆様の尊いご支援を頂いてこのプロジェクトが進行していますが、まだCafeレストランが建っていません。「農地転用許可申請」で止まっている状態です。
クラファン達成以降、・建設用地が確定し、測量、分筆登記が済み、ログハウスの梁や柱となる金山杉の譲渡と加工が進みました。建設予定地が農地[畑]のため、宅地に転用する許可が必要です。これが思った以上に難航しています。
『農家レストラン』であれば、許可の道が開かれるとの事で、設計図の仕様を変更したものを作ってもらいました。あとは、保健所と農業委員会への[申請書提出]です。私一人ではなかなか難しい事から、応援してくださる3人のボランティアの人が立ち上がってくださいました。心より感謝致します。2025年度中に手続きを進めていきます。しばらくこのプロジェクトが足踏み状態でご報告が滞ってしまった事をお詫び致します。その間も温かく見守ってくださり感謝します。出来ることを一つずつやっていきます。どうぞ宜しくお願いします。
特定非営利活動法人 まきばフリースクール
理事長 武田和浩
リターン
5,000円+システム利用料

5,000円|感謝のメール
・感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

10,000円|まきばのイベント情報をお知らせ(希望制)
・感謝のメールをお送りします
・まきばで行われる季節折々のイベント情報をメールでお送りします(希望制)
イベント事例(参加費無料):
キャンプファイヤー、星を見る会、栗拾い、あけび取り、カブトムシ採り、釣り、かまくら作り、そり・雪遊び、馬車、武田コースターなど
- 申込数
- 169
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料

5,000円|感謝のメール
・感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

10,000円|まきばのイベント情報をお知らせ(希望制)
・感謝のメールをお送りします
・まきばで行われる季節折々のイベント情報をメールでお送りします(希望制)
イベント事例(参加費無料):
キャンプファイヤー、星を見る会、栗拾い、あけび取り、カブトムシ採り、釣り、かまくら作り、そり・雪遊び、馬車、武田コースターなど
- 申込数
- 169
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 9日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,746,000円
- 支援者
- 535人
- 残り
- 26日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,665,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 1日

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 6日












