現役ママによるママンココン計画〜mamaの居場所プロジェクト〜
現役ママによるママンココン計画〜mamaの居場所プロジェクト〜

支援総額

871,000

目標金額 800,000円

支援者
91人
募集終了日
2018年1月22日

    https://readyfor.jp/projects/mamancocon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月29日 10:54

リターン『2歳児のサバイバルライフ』がTVに出ました!

こんにちは!

ママンココン運営委員会のナリタです!

 

宮城県にお住まいの方からお馴染みの地域情報番組【OH!バンデス!】の中の『伝言板デス!』のコーナーにて、ママンココンクラウドファンディングリターンのひとつ『~横から目線の育児本~2歳児のサバイバルライフ』が本の編集委員のみなさんによって紹介されました!!

 

夏に出演申込をし、この冬に出番がきたそう。

本来なら本の宣伝のみのところ、「本の編集委員のひとり(鈴木有希子)がママの居場所を作ります!」と、ママンココンの宣伝までしてくれたのです!!!

 

持ち時間いっぱい本の宣伝をしたかったであろう販促チームには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!!

 

2歳児のサバイバルライフも、「ママ頑張ってるね!」「みんな同じつらさ、経験してるよ。わかるわかる!」と、決して上から目線で「こうやるといいよ。」「それは違うよ、こうだよ。」と理想を押し付けるものではなく、「うちはこうだった。」「うちはこうしてみたよ!」という、横から目線の経験談ばかりです。

 

2歳児のサバイバルライフは、本から文字による頑張るママへの共感。

ママンココンは、それが人対人で叶う場所だと思います。

そうしていきたいですし、そうなるようにします。

 

 

『本』と『居場所』・・・形は違えど、同じ気持ちで同じ想いで子育て真っ只中のママを応援します!!

 

子育て中のママや子育ての先輩ママがママの声+専門家のアドバイスも詰め込んだ横から目線の育児本『2歳児のサバイバルライフ』・・・どんな本か気になる方は、ぜひクラウドファンディングリターンに選んでみてはいかがでしょうか?

本が手元に届き、ママンココンへの支援になります!!

 

みなさんのご支援、お待ちしております!!!

 

リターン

3,000


alt

【NEW!】感謝の気持ちを込めてお礼のハガキをお届けします!

・お礼のハガキ

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

3,000


alt

【NEW!】サロン利用チケット(3回分)

・お礼のメール
・サロン利用チケット(3回分)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

3,000


alt

【NEW!】感謝の気持ちを込めてお礼のハガキをお届けします!

・お礼のハガキ

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

3,000


alt

【NEW!】サロン利用チケット(3回分)

・お礼のメール
・サロン利用チケット(3回分)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る