
支援総額
目標金額 300,000円
https://camp-fire.jp/projects/869646/view こんにちは、山口大学人文学部4年の勝部風香です!1年間ドイツに留学していました。そしてこのたび、…
もっと見るクリスマスシーズンにデンマークのビルンドという街にあるレゴランドに行きました。 エストニア、チェコ、スペイン、フランス、ドイツの友人と一緒に時間を過ごしました。水族館や車、コペンハ…
もっと見る中国人留学生のイツキ記者と私「広報の助っ人」は2月8日、9日に山口市・防長青年館で開催された「ガンパルフォーラム2025」に初めて参加しました。 すべてが刺激的でした。滋賀、香川、…
もっと見る2024(令和6)年度全国地域青年「実践大賞」(日本青年団協議会主催)は2月14日、東京•日本青年館で審査会を行い、受賞結果を発表しました。私どもの「山口市カフェ&カレー豆本」(同…
もっと見る豆本大学生記者3人はクリスマスの2024年12月25日、山口市役所で記者会見。 大勢の報道陣を前に、豆本制作に懸ける思いを語りました。 編集長の別府桜羽子さんは「店主の皆さんの山口…
もっと見るクラファン賛同者の皆様 こんにちは。 豆本新刊をお送りします。 もう少しお待ちください。 豆本記者4人が協力、役割分担をしながら各作業に打ち込んでいます。
もっと見る【NHKニュース】本日1月8日11:40〜NHK広島「ひるまえ直送便」(中国各県ネット)にて、豆本が取り上げられます。 放送時間は6分の予定。中国地方にお住みの方はぜひご視聴くださ…
もっと見る皆さん、こんにちは。ご無沙汰しております!!豆本プロジェクトの副編集長を務めております、横山響子です!🐣 ついに…!ついに豆本の発刊にこぎつけました!!🥰🥳 予定通り、2024年1…
もっと見る賛同者の皆様「工場夜景」って聞いたことありますか? 豆本の大学生記者の一人が「工場夜景を見たい」 と申し出てくれて、山口県周南市に撮影に行きました。「工場夜景」をよく知ってたなと驚…
もっと見る若い感性の豆本記者たちは、取材で地域を回るうちに、 「豆本に載せたい」という一級品の取材対象に出逢う ことがあります。 発行人の私は万事了承し、出来得るかぎり誌面に載せます。 2人…
もっと見る大学生豆本取材記者たちは山口市内で飲食店取材 を進める中で、いろんなことに気づいています。先日の取材で、横山響子副編集長が「山口県産のお野菜を使った料理を取材したい」 と提案してく…
もっと見る9月15日は山口大学の大学生記者3人が、山口市内の飲食店を訪問する一方、企業訪問も行い、今回の豆本づくりの趣旨をお伝えしました。まさに“現場最前線での企業インターン”。就職活動が既…
もっと見る2,000円+システム利用料
●学生から感謝のメールをお送りします
●豆本掲載店舗のうち、感謝メールを担当した学生からおすすめトップ3のデータをお送りします
発送完了予定月までに、サービス内容などの詳細をメールでお送りいたします。
2,000円+システム利用料
●リターンはございません。
2,000円+システム利用料
●学生から感謝のメールをお送りします
●豆本掲載店舗のうち、感謝メールを担当した学生からおすすめトップ3のデータをお送りします
発送完了予定月までに、サービス内容などの詳細をメールでお送りいたします。
2,000円+システム利用料
●リターンはございません。






