
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2022年8月25日
「今からはじめられる世界で生きたい」堀井 章子さん
こんばんは!
ご覧いただきありがとうございます!
今回のクラウドファンディングに際して、
Lifelong Unlearnerの堀井 章子さんから、応援メッセージをいただきました!
堀井さんは、長野県の白馬で世界中の子どもたちと日本の子どもたちが学び合う、サステナブルなインターナショナルスクールの立ち上げにも関わっていらっしゃいます。
https://www.hakuba-is.jp/home-jp
Ready forのクラウドファンディングも実施されていました。
https://readyfor.jp/projects/hakuba-is
まめなに何度も通ってくださり一緒にくらしながら、これからの学びのかたちを考えるプロジェクトをつくっていく仲間の一人です。
私たちは、堀井さんのような素敵な大人に出会えることが、これからの未来をつくっていく一つのきっかけになると確信しています。
そんな堀井さんからいただいた応援メッセージ、ぜひご覧いただけると嬉しいです!

堀井 章子(ほりいあきこ)
Lifelong Unlearner
一般財団法人 白馬インターナショナルスクール 理事
学校法人 堀井学園 理事 他
まめなで1日でも長く過ごしたいと思う。農地での収穫体験や古民家再生、まめな食堂の運営やリノベーションで不要になったものを使ったブリコラージュ、最近発足した「海部」など、楽しみが止まらない。

ここに集う若者の姿を見て「あーこれだよね」とかつて自分の授業での生徒達の様子を思い出す。やりたいことに向かっている人をみるとその生命力に惹かれます。「誰もが今やりたいこと、情熱の実現を、今からはじめられる世界で生きたい」と言って約20年勤めた教職現場を卒業しました。まめなにはそれがありました。
自分がやりたいことをやる、そばで何かしている人に関心をもって覗き込む、語らう・手伝う・自分のやりたいことと調整する、突然その辺に落ちているものを加工して遊びだす。と思えば、今度はみんなで一緒に活動する。
そろそろ夕食の準備だと気がついて、台所に向かう。みんなで楽しくご飯を食べる。

夜は訪問者の話を聞いて、雑談が生まれる。思いたって自分たちのプロジェクトについて壁打ちを頼み、そこに居合わせた人で膝を突き合わせて話す、があちこちで発生する。5月に実現した島のこどもたちが集う機会を経て、こどもたちが自然に集まりだす。何もしなくてもいい。何をしてもいい。思い思いに勉強したりものづくりに没頭したり、急にみんなで走り回って遊んだり、あっという間の時間がすぎる。大人もこどももやることは変わらない。
「くらしを自分たちの手に取り戻す」を目的にあらゆる年齢の方々が、自分がやりたいことを行動し、それに関心のある人がいつでもどこでも参加できる。
1人ひとりが自由であるからこそ、調和するcommonsです。
リターン
2,500円+システム利用料

まめなでくらす|学生限定コース(2泊3日)
【一緒にくらしたい人】
■学生限定のコースです
■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(2泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用
■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc
※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

まめなでくらす|1日
【一緒にくらしたい人】
■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(1泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用
■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc
※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます
※未就学児は1名とカウントしません
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
2,500円+システム利用料

まめなでくらす|学生限定コース(2泊3日)
【一緒にくらしたい人】
■学生限定のコースです
■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(2泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用
■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc
※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

まめなでくらす|1日
【一緒にくらしたい人】
■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(1泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用
■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc
※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます
※未就学児は1名とカウントしません
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,842,000円
- 寄付者
- 333人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,168,000円
- 支援者
- 12,325人
- 残り
- 29日

太鼓集団響プロデュース!夏の二大イベントを成功させたい!
- 支援総額
- 1,109,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 8/23

1匹でも多くの猫に幸せの恩返しを!保護施設修繕と活動継続を目指して
- 支援総額
- 5,013,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 8/29

17年続く私学サッカー大会の歴史を、未来の選手たちへつなぎたい!
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 4/25

早期がんリスク検査に新たな方法へ挑戦!「唾液による幸福度検査」
- 寄付総額
- 4,360,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 12/21

第64回関西実業団駅伝|これからも人々に愛される伝統の大会へ
- 支援総額
- 1,305,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 11/16

瀬戸内海の小さな島”男木島”の図書館を本でいっぱいにしたい!
- 支援総額
- 2,335,000円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 7/28
京都の大学生が古着×アートをテーマにした店で芸術文化を盛り上げる!
- 支援総額
- 1,272,500円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 8/21










