
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2016年4月24日
目標達成!御礼と近況報告
こんにちは。
いっぷく処 まめのま 五十嵐・市村です。
この度は、まめのま薪ストーブのクラウドファンディングにご支援頂き、
誠にありがとうございました。
ご支援頂いた皆様に、随時メッセージを送らせていただき、
お礼とともに 近況報告をさせていただきます。
来週から現場での作業が始まると同時に、ストーブ屋さんの方で、あらかた形を作って持ち込むとのことです。
ストーブ工事自体は数日で終わる予定です。
が、 屋根を一部板金に変えたりする予定なので、その見積もり作業が来週から始まります。
工事日程は未定ですが、屋根が決まり次第動き出す予定です。
また、 いま、みなさまへのお礼の品を、手作りしたり、小分けにする作業をしています。
木片にお名前を書いて、壁の漆喰に埋め込むイベントもします。
見学がてら、随時お茶しに来ていただいて、お名前を刻んで頂き、全員集まった時点で、壁塗りをします。(火曜と木曜、その他の曜日は、要相談とさせてください)
お集まりいただけない方はこちらで代筆とさせていただますので、こちらまで足をお運び頂ける、頂けないをお知らせいただけると幸いです。
工事の見学をご希望の方へ。 工事日程がまだ決まっておりません。決まり次第すぐにご連絡させていただきますので 下記のアンケートに御記入の上、ご返信いただけると幸いです。
---------------
a) 木片お名前は
1)自分で書きに行ける→いつ頃→( )
2)代筆頼む、名前はこれで→( )
b) 工事見学を希望 する/しない
リターン
3,000円
まめのまに参加してみよう!
■ 子どもたちからのサンクスレター
■ まめのま(または まめでっぽう親子)利用券1回分
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

まめのまお手軽セット!
■ tea shopけしきオリジナルセット
■ いただき繕「貊塩(みゃくえん)」250g
ギリシャで作られる天日乾燥のまろやかな海塩
■ NPO法人どんぐり山共同保育園さんの
減農薬南高梅と 貊塩と畑の赤シソで作った梅干し300g
■「みのり棚田のコシヒカリ」玄米1kg
■ 麻のハンドメイドコースターセット
■ お名前を刻んだ木片をまめのまの漆喰の壁に飾ります。
■ ストーブ作成+屋根瓦ワークショップ参加権
■ まめのま(または まめっでぽう親子)利用券5枚
■ 子どもたちからのサンクスレター
※ 本文末に詳細な説明とイメージ画像あり
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
まめのまに参加してみよう!
■ 子どもたちからのサンクスレター
■ まめのま(または まめでっぽう親子)利用券1回分
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

まめのまお手軽セット!
■ tea shopけしきオリジナルセット
■ いただき繕「貊塩(みゃくえん)」250g
ギリシャで作られる天日乾燥のまろやかな海塩
■ NPO法人どんぐり山共同保育園さんの
減農薬南高梅と 貊塩と畑の赤シソで作った梅干し300g
■「みのり棚田のコシヒカリ」玄米1kg
■ 麻のハンドメイドコースターセット
■ お名前を刻んだ木片をまめのまの漆喰の壁に飾ります。
■ ストーブ作成+屋根瓦ワークショップ参加権
■ まめのま(または まめっでぽう親子)利用券5枚
■ 子どもたちからのサンクスレター
※ 本文末に詳細な説明とイメージ画像あり
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,139,000円
- 支援者
- 12,323人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人












