このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
平日昼間の無料学習塾を開催し、子供の自己肯定感を上げる研究をしたい
平日昼間の無料学習塾を開催し、子供の自己肯定感を上げる研究をしたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

488,000

目標金額 1,400,000円

支援者
52人
募集終了日
2023年6月1日

    https://readyfor.jp/projects/manaport-02?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月30日 17:41

記事のシェアが増えています。

小松範之です。

 

【あと2日!あと90万円必要です】

 

Facebookで、このプロジェクトをシェアしてくださる方々が増えています。ありがとうございます。私自身も、なりふり構わず最後まで走り抜けたいと思います。

 

今日は、フリースクール「まなポート」の生徒に出演してもらい、Facebookライブを配信しました。

 

クラウドファンディングをすることになった経緯を説明し、目標額の140万円を何に使うのかお話ししました。

 

自己肯定感のデータを集めることで、行政が不登校支援に動けるきっかけになればと思います。この思いが、届くところには届いていると感じます。というのも、新たに某新聞社から取材の申し込みがあったからです。

 

取材日は6月8日(木)なので、このプロジェクトの終了後ではあります。しかし、不登校の問題に多くの人が興味を持ってくれて、支援を差し伸べられるような世の中になってほしいと思います。

 

6月1日(木)午後11時までご支援いただけます。追加のご支援や、記事のシェアをどうぞよろしくお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

心を込めて感謝のメールをお送りします。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

10,000+システム利用料


上記+活動内容ご報告の定期メール

上記+活動内容ご報告の定期メール

【リターンの内容】
・感謝メール
・活動内容ご報告の定期メール

【活動内容ご報告の定期メールとは】
年4回、「ひるまの寺子屋」の活動内容をご報告するメールです。不要な場合は、いつでも登録解除いただけます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

心を込めて感謝のメールをお送りします。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

10,000+システム利用料


上記+活動内容ご報告の定期メール

上記+活動内容ご報告の定期メール

【リターンの内容】
・感謝メール
・活動内容ご報告の定期メール

【活動内容ご報告の定期メールとは】
年4回、「ひるまの寺子屋」の活動内容をご報告するメールです。不要な場合は、いつでも登録解除いただけます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る