
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 144人
- 募集終了日
- 2024年4月9日
【応援メッセージ第20弾!社会福祉士の二瓶陽子さんより、メッセージをいただきました!】
ひなたなほこさんは、私がコーディネーターとして勤務するラコルタ柏(教育福祉会館)で以前企画した、「ママの自分時間カフェ」に参加してくださいました。その時が、ちゃんとお話しした最初の機会でしたが、最前列で、まっすぐな視線をこちらに向けながら聞いてくださっていた姿を印象深く覚えています。とても勉強熱心で、誠実なお人柄がぐんぐん伝わってきました。
その後、あのまっすぐな瞳を持つ方が創り上げる舞台はどのようなものなのだろう?とミュージカルを拝見し、動きの力強さ・言葉の美しさ・メッセージの深さに胸を打たれ、ひなたさんが目指す未来を私も応援したいと願うようになりました。
教育のメソッドやツールも多様化する中、「表現教育」は一人一人の子どもの個性を引き出し、誰もがその人らしく自分を表す「根っこ」を育てることができると感じています。時代や世の中が移ろっても、大切な「生きる力」なのではないでしょうか。
ひなたさんの歌を聴くと、誰もが歌詞やメロディーに自分を重ねて、切なくなったり、楽しくなったり、勇気が出たり…さまざまな感情に出会い、心の中にも「居場所を」を持つことができます。そういった「居場所」があることで、一歩を踏み出し、新たな自分に出会えることは、学びだと実感しています。音楽の持つ可能性は大きく豊か。ひなたなほこさんのこれからへのチャレンジが、ますます多くの子どもたち、そして大人たちに届き、より良い未来へのかけはしとなりますように!
二瓶陽子/社会福祉士

*******
プロジェクト代表、ひなたなほこはいつも二瓶さんから応援の言葉をもらいます。
これでいいんだ!進んでいこう!
と思える時間です。
クラウドファンディング、あなたの一歩をぜひお力添えください。応援お待ちしております!
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース(感謝のメール)
心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

声援コース(活動報告+感謝のメール)
心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

応援コース(感謝のメール)
心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

声援コース(活動報告+感謝のメール)
心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年5月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,488,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 10日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

二つの台風と豪雨。壊れたままのビニールハウスを再建したい。
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 12/20

南泉州に、にぎわいを。鉄道イベントで地域を盛り上げたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/30
廃線列車を使い似顔絵と書で人と地域を繋ぐコラボ展を開催したい
- 支援総額
- 323,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/31

今年4月に「JR福知山線脱線事故から10年展」を開催したい!
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/28

山形の羽前小松駅前でプロレス開催!~地元の"んめもん"と競演
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/5

【第5弾】とまらない物価高に利用者も増加!子ども食堂の継続活動に
- 支援総額
- 4,087,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 3/31

ダンスカンパニーBaobab“SHINKA YEAR”にご支援を!
- 支援総額
- 3,191,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/16










