
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 144人
- 募集終了日
- 2024年4月9日
【応援メッセージ第23弾!弁理士金森靖宏さんよりメッセージをいただきました!】
ひなたさんのライブを初めて観覧したのが2019年6月のことでした。
柏の自宅に今の事務所を開業したのが2019年4月25日なので、約1ケ月過ぎ他頃のこと。
ひなたさんのことを初めて知ったのは、おそらく柏で開催された地元交流会か朝活だったように記憶しています。
様々な柏の有名人の皆さんが、SNS上でひなたさんのコンサートやライブの様子を伝えていただくので、柏で事業をやらせていただく上で、「ひなたさん」と接点を持っておかなければ!と思ったのが、ライブ会場に足を運ぶきっかけでした。
そして、そのライブ会場でひなたさんの歌声を聴かせていただきました!
のっけから感動しました!!涙腺崩壊しそうにもなりました!!!
過去にも有名アーティストのコンサートに行かせていただいたことがあり、テレビで聴くのと、コンサート会場などで生の歌声を聴くのとでは、感動が全く違うことはわかっていたのですが・・・
ライブでは、ひなたさんが一つ一つ丁寧に言葉を紡いでいくように歌う、その歌声の柔らかさもさることながら、表現力の豊かさに終始、圧倒されていました!こんな人が、柏にいらっしゃったなんて!!!
そのひなたさんが、子ども達に音楽や舞台を通じて「表現教育」の場を提供するべく新団体を立ちあげられます!
ただただ、とてもとても素晴らしい取り組みだと思います。
応援しない選択肢などありません。
ひなたさんの新たなチャレンジによって、
子ども達の笑顔が絶えない、素晴らしい世界が待っていると確信します。
頑張ってください!
弁理士 金森靖宏

*******
この活動に必要な、作品の権利関係のことなど
親身に相談に乗ってくれてさらに、惜しみなく人を紹介してくださる金森さん。
本当にありがとうございます。
クラウドファンディング、皆様のご支援をぜひよろしくお願いいたします
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース(感謝のメール)
心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

声援コース(活動報告+感謝のメール)
心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

応援コース(感謝のメール)
心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

声援コース(活動報告+感謝のメール)
心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年5月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,488,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 10日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

今年4月に「JR福知山線脱線事故から10年展」を開催したい!
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/28

山形の羽前小松駅前でプロレス開催!~地元の"んめもん"と競演
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/5

【第5弾】とまらない物価高に利用者も増加!子ども食堂の継続活動に
- 支援総額
- 4,087,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 3/31

ダンスカンパニーBaobab“SHINKA YEAR”にご支援を!
- 支援総額
- 3,191,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/16

認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
- 寄付総額
- 3,508,000円
- 寄付者
- 263人
- 終了日
- 2/14
写真冊子『タウシュベツ日誌 Vol.0』を制作したい!
- 支援総額
- 492,430円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 3/13
障がい者アーティストが活躍できる場所を神戸から全国に広めたい
- 支援総額
- 1,501,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 2/20










