こどもたちの未来のために!音楽を通じ感動を届ける団体を立ち上げたい
こどもたちの未来のために!音楽を通じ感動を届ける団体を立ち上げたい

支援総額

2,052,000

目標金額 1,000,000円

支援者
144人
募集終了日
2024年4月9日

    https://readyfor.jp/projects/mannaka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月16日 07:00

【応援メッセージ第25弾!サウンドスタジオフェイス社長阿部一史様よりメッセージをいただきました!】

ひなたなほこがクラウドファンディングをしている。

これは、2011年から活動を共にして来た僕からしたら驚きの進歩である。

 

ひなたなほこは、思いっきりアナログ人間なのである。

 

便利でデジタルなものが必ずしも力を発揮するわけではなく

アナログこそが人の気持ちを動かすことがあるのを

ひなたなほこは知っている。

 

ひなたなほこが作り出す作品は、電車に例えるなら鈍行列車で

鈍行列車にしか見えない速度の景色をゆっくり見せて

なるべく多くの人に分け隔てなく見てもらえるように

誰一人として置き去りにしない世界を進んで行く。

 

その創作活動のスピード感を横で見ているこちらとしては

非常に丁寧という意味でイライラするほどであるが・・・。(笑)

全てのゴールを見た時の達成感に納得し、心は動かされている。

こういう才能が、アナログ人間ひなたなほこにはあると思う。

 

この創作活様々な感情と化学反応は芽生える。

それが芸能活動を志すことに繋がったり

ひとりの人間としての自我の形成に繋がったり・・・。

 

経験は宝である。そういったチャンスと出会えるかどうかは運である。

ただしこの運は、親御さんが子供達に与える事の出来る運でもある。

 

ひなたなほこがクラウドファンディングをしている。

僕からしたら、そのスピード感は驚きの進歩である。

かずのり.jpeg

 

*******

 

阿部さんは、プロジェクト代表ひなたなほこが以前、一般社団法人に属する前に

一緒にツアーや音楽活動にスタッフとしてついていただき、活動させていただいておりました。

今でもレコーディング、音楽の専門的なことは阿部さんにお願いすることがとても多いです。

 

阿部さんの励ましに、思わず笑って勇気が出ます。ありがとうございます。

クラウドファンディング皆様ぜひご支援、お待ちしております。

リターン

3,000+システム利用料


応援コース(感謝のメール)

応援コース(感謝のメール)

心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。

申込数
64
在庫数
36
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


声援コース(活動報告+感謝のメール)

声援コース(活動報告+感謝のメール)

心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
49
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年5月

3,000+システム利用料


応援コース(感謝のメール)

応援コース(感謝のメール)

心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。

申込数
64
在庫数
36
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


声援コース(活動報告+感謝のメール)

声援コース(活動報告+感謝のメール)

心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
49
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る