
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
残り2日間!!ゆたかさをシェアできるような相談の場を!
「明日へのマーチ」創設への想いを共有してくださり、ここまでご支援をくださった皆さん、本当にどうもありがとうございます!
プロジェクト終了まで残り2日となりましたが、最後の最後まで開設のためのご支援を継続して、お願いさせてください!
今回も、自立援助ホーム「みんなのいえ」の暮らしの一番面を切り取らせていただき、新着情報として掲載させていただきます!

自分の誕生日をお祝いされる(する)というご経験を、皆さんはごく当たり前にご経験された方が多いと思いますが、自立援助ホームに入居する子どもの中には、生まれて初めて、賑やかな雰囲気で自分のために用意されたケーキや豪勢な食卓を経験する子どもも少なくありません。
みんなのいえでは、子どもの誕生日をお祝いする時間をとても大切にしています。それは、誕生日の日だけは毎日の仕事や学校、人間関係にと色々あるけれど、この日だけは自分にとって特別な時間だと実感してもらい、明日へと前向きに生きるための、活力になって欲しいと考えているからです。
フルーツたっぷりのタルトに、ふわふわのシフォンケーキ、ミートグラタン、唐揚げに、爆弾おにぎり!食事の内容も、いつものメニューよりも奮発!
「ハッピーバースデェートゥーユー♪」という歌を贈る時間も、豪勢な食卓も、自分にスポットライトが当たっている!という実感は、子どもにとって自分の存在や、心を育むためにとても大切で必要な時間だと思います。

「おいし~い!」
「シフォンケーキふわっふわだね!」
「爆弾おにぎり、ちょーうまい!」
誰かと幸せを分かち合うことや、自分のためにしてくれたという経験は、何歳になっても嬉しい出来事だと思います!
私たちが現在、挑戦させていただいているプロジェクトは、こうした、日々の子どもたちとの暮らしを通して考えさせられた経験が、新しい支援の場、「明日へのマーチ」として紡がれています!
虐待により傷つき、大人を信用できないまでに心を痛めた子どもたちとの日常生活やその支援は、一言では言い表すことができない程に単純ではありません。傷ついた心を回復し、人との距離感や関係性を取り戻すためには、とても長い時間がかかります。
こうした、子どもたちとを支え、苦悩を共にしているからこそ子育てで悩み、どうしたらいいか分からず抱え込んでいる親御さんのことも考えるようになりました。
親の子育ての悩みや疲労が蓄積していくという結果は、最終的に子どもにかえっていきます。親の相談を受けることで、子どもとの向き合い方、育て方が少しでも楽になれる場があれば、子育ての先に上手くいかず虐待に及んでしまうような状況は避けられると思っています。
私たちができること、それは、ゆたかさをシェアすること!子育てに自信をなくしたり、不安を感じる親御さんと一緒に気持ちを整理して、明日へと繋がるような活力を得られる場でありたいと思っています!
どうぞ、プロジェクト終了までの残り2日間も、引き続きまだ出会っていない方々へ私たちの想いが広がりますように、ご支援、ご協力をお願いいたします!
NPO法人 光と風と夢
自立援助ホーム みんなのいえ
小倉 淳
リターン
3,000円
プロジェクトのご報告とお礼メッセージ
・プロジェクトの報告書
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
プロジェクトのご報告とお礼メッセージ
・プロジェクトの報告書
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円
プロジェクトのご報告とお礼メッセージ
・プロジェクトの報告書
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
プロジェクトのご報告とお礼メッセージ
・プロジェクトの報告書
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,043,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 85日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 36日













