このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
閉じ子守りを打破し、人と人とがつながるローカルガイド本を創る!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
1,448,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2022年7月14日
https://readyfor.jp/projects/maroie_kobe_localguide_?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年06月30日 16:47
⑩展望・ビジョン⑵
①具体的計画
・学習相談等を実施
ぼくは、大手予備校河合塾の講師であり、自分で塾経営をしております。今まで、約5500人の子どもの大学受験に携わってきた経験と実績と知識を活かし、納得感のある学習相談を、本の購入者の皆さんに提供したいと考えております。
・英語版の出版
神戸には多くの外国人の親子が住んでおられますが、日本人よりいっそう気軽にお店に行きにくいと思われます。そこで、今回創る本の英語版と、新たに彼ら向けの#ハッシュタグ(例#chuoku)を設定し、彼らならではの子育て情報を共有できるようにしたいと考えます。
日本人が「#chuoku」を、外国人が「#中央区」をお互いにのぞくことで、それぞれに特有の子育て情報を共有でき、実際にそこを訪れることで、また、Instagram上で異文化コミュニケーションができると考えております。
・神戸市の他区(や周辺の市)のローカルガイド本を制作
まずは神戸の「閉じ子守り」を打破し、お店をも助けることで、この本を地域活性化の一助とします。
次のステップとして、この本を通した実践を地域活性化のロールモデルにして、各地域におけるコミュニティ創りをサポートする実践的知識・ノウハウを提供したいと考えています。
よくある地域情報誌は、その地域の「役に立つ」情報を的確に読者に伝達するものだと思いますが、ぼくは、それだけでなく、本の制作段階から一貫して「読者参画型」を貫き、読者各位が、また、読者全体で新たな意味を見出し続けることのできる本を創りたいと思っています。
・学習相談等を実施
ぼくは、大手予備校河合塾の講師であり、自分で塾経営をしております。今まで、約5500人の子どもの大学受験に携わってきた経験と実績と知識を活かし、納得感のある学習相談を、本の購入者の皆さんに提供したいと考えております。
・英語版の出版
神戸には多くの外国人の親子が住んでおられますが、日本人よりいっそう気軽にお店に行きにくいと思われます。そこで、今回創る本の英語版と、新たに彼ら向けの#ハッシュタグ(例#chuoku)を設定し、彼らならではの子育て情報を共有できるようにしたいと考えます。
日本人が「#chuoku」を、外国人が「#中央区」をお互いにのぞくことで、それぞれに特有の子育て情報を共有でき、実際にそこを訪れることで、また、Instagram上で異文化コミュニケーションができると考えております。
・神戸市の他区(や周辺の市)のローカルガイド本を制作
まずは神戸の「閉じ子守り」を打破し、お店をも助けることで、この本を地域活性化の一助とします。
次のステップとして、この本を通した実践を地域活性化のロールモデルにして、各地域におけるコミュニティ創りをサポートする実践的知識・ノウハウを提供したいと考えています。
よくある地域情報誌は、その地域の「役に立つ」情報を的確に読者に伝達するものだと思いますが、ぼくは、それだけでなく、本の制作段階から一貫して「読者参画型」を貫き、読者各位が、また、読者全体で新たな意味を見出し続けることのできる本を創りたいと思っています。
リターン
500円+システム利用料

全力の御礼メッセージ
・全力の御礼メッセージ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
500円+システム利用料

〈3コ限定〉一緒に本を制作してくれるフォトグラファーさん募集!
*掲載するお店の撮影をお願いします!
・全力の御礼メッセージ
・1冊贈呈
・フォトグラファー様として、お名前(お店・会社名)とアドレス(SNS情報-Instagramのアカウント名等)を掲載。
*撮影に関わる諸費用はご負担ください。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2022年12月
500円+システム利用料

全力の御礼メッセージ
・全力の御礼メッセージ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
500円+システム利用料

〈3コ限定〉一緒に本を制作してくれるフォトグラファーさん募集!
*掲載するお店の撮影をお願いします!
・全力の御礼メッセージ
・1冊贈呈
・フォトグラファー様として、お名前(お店・会社名)とアドレス(SNS情報-Instagramのアカウント名等)を掲載。
*撮影に関わる諸費用はご負担ください。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人パートナードッグタウン協会
公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン
風テラス
富田林市立図書館
國本康彦(ゆうわ・あいき/NPO法人合氣道播磨...
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...
丸岡有馬財団

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
継続寄付
- 総計
- 81人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 21人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
80%
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
継続寄付
- 総計
- 13人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日













