
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
プロジェクト達成のお礼
この度は「グリーン・パークほどの活性化協議会」が実施したプロジェクト「仁淀ブルーの聖地“にこ淵”を育む程野の森に○○な家を作ろう」にご賛同いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで目標金額を大幅に越えて達成することができました。
今回の取り組みを通じて本当にたくさんの方々が応援してくれていることがわかりました。
支援していただきました金額だけでなく、たくさんの勇気や応援をいただきました。
ご支援いただきましたお金は当プロジェクト実施に向けて有意義に使わせていただきます。
また、アイディアコンペや家作りが始まりましても、ご賛同いただきました皆様にもプロジェクトに関わっていただき、より多くの方に参加していただきたいと考えております。
なお、返礼品をお送りさせていただく準備を進めておりますので、詳細につきましてはメールにてご連絡させていただきますので、今しばらくお待ちいただければと思います。
プロジェクトに関する進捗や近況については、今後もプロジェクトページを通じて発信して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
グリーン・パークほどの活性化協議会 メンバー一同
リターン
5,000円+システム利用料

吾北むささび温泉ご招待・記念ファイルお名前掲載
●感謝のメール
●活動報告書
●吾北むささび温泉にご招待(1名分)
・いの町にある天然の湯「吾北むささび温泉」へ無料ご招待
・利用期限:2023年8月〜2024年7月
●記念ファイルにお名前掲載(希望制)
・○○な家が完成するまでの様子をファイルにまとめ、完成したファイルは○○な家に置きます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

吾北むささび温泉ご招待(2名分)・HPお名前掲載
●感謝のメール
●活動報告書
●吾北むささび温泉にご招待(2名分)
・いの町にある天然の湯「吾北むささび温泉」へ無料ご招待
・利用期限:2023年8月〜2024年7月
●記念ファイルにお名前掲載(希望制)
・○○な家が完成するまでの様子をファイルにまとめ、完成したファイルは○○な家に置きます。
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

吾北むささび温泉ご招待・記念ファイルお名前掲載
●感謝のメール
●活動報告書
●吾北むささび温泉にご招待(1名分)
・いの町にある天然の湯「吾北むささび温泉」へ無料ご招待
・利用期限:2023年8月〜2024年7月
●記念ファイルにお名前掲載(希望制)
・○○な家が完成するまでの様子をファイルにまとめ、完成したファイルは○○な家に置きます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

吾北むささび温泉ご招待(2名分)・HPお名前掲載
●感謝のメール
●活動報告書
●吾北むささび温泉にご招待(2名分)
・いの町にある天然の湯「吾北むささび温泉」へ無料ご招待
・利用期限:2023年8月〜2024年7月
●記念ファイルにお名前掲載(希望制)
・○○な家が完成するまでの様子をファイルにまとめ、完成したファイルは○○な家に置きます。
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

ユニバーサル花火大会…花火大会に行けない子ども達と家族に見て欲しい
- 現在
- 492,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 11日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日










