台風19号に私たちは負けない。5年後の丸森町の再起を信じて。
台風19号に私たちは負けない。5年後の丸森町の再起を信じて。

支援総額

7,006,000

目標金額 5,000,000円

支援者
410人
募集終了日
2020年1月10日

    https://readyfor.jp/projects/marumoriGM7?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月28日 15:41

志ある人と人でつながる リレーメッセージ #13 真野 遥 様


【リレーメッセージ #13:真野 遥 様】
 
リレーメッセージ第13弾は、「発酵料理研究家」の真野 遥さんです。

 

真野 遥さんの Official site→こちら

 

発酵料理研究家  真野 遥   様

 

- - - - - - - - - - - - - - - - -

 

昨年から今年の春まで、仙南地域の食と酒のペアリングを通じたインバウンド誘致プロジェクトに携わらせていただき、丸森町に4回ほど伺う機会がありました。

 

東京からは仙台経由で行くこともできるのですが、私は阿武隈急行線から見える阿武隈川の景色が好きで、いつも福島経由で丸森町まで行っていました。

 

まさか、その阿武隈川が丸森町を襲うことになるとは、夢にも思いませんでした。

 

私たちは自然に生かされており、自然は私たちにたくさんの恵みを与えてくれますが、それは時に脅威になることがあります。

それが皮肉にも、地域の自然資源を活かして地方創生に尽力するGM7を襲うことになるとは…。

 

ニュースで知った時は呆然としましたが、すぐに復興のためのアクションを取る齊藤社長の姿を拝見し、こんな頼もしい方がいるなら丸森町は大丈夫だと心から安心しました。

 

なかなか現地へ足を運ぶことができず心苦しい限りですが、微力ながらもクラウドファンディングの支援により丸森町の未来を応援したいと思います。

 

東京に住んでいると自然災害を縁遠く感じがちですが、都会に住む私たちが食べているものは、自然の脅威とともにある地域で生産されたものがほとんどです。

 

決して他人事と思わず、一緒に丸森町の未来を考えていきたいです。

 

 

皆様もご支援のほどよろしくお願いいたします。

 

- - - - - - - - - - - - - - - - -

リターン

3,000


サンクスメール

サンクスメール

・心を込めたサンクスメールをお送りします!

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


メンバーシップカード

メンバーシップカード

・心を込めたサンクスメールをお送りします!
・GM7のメンバーシップカードをお送りします!

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

3,000


サンクスメール

サンクスメール

・心を込めたサンクスメールをお送りします!

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


メンバーシップカード

メンバーシップカード

・心を込めたサンクスメールをお送りします!
・GM7のメンバーシップカードをお送りします!

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る