
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 697人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
弟から皆様に近況報告でございます
皆様いつもありがとうございます。毎日如何お過ごしでしょうか。お変わりありませんか。私の方は、スタッフ皆様に本当に良くして頂きお陰様で体調は良いです。毎日元気いっぱいに過ごしております。
最大10連休のGWも終わりましたね。三年ぶりに行動制限のないGWで、久し振りに旅行や帰省を楽しまれた方も多いと思います。少しづつ元に戻っている実感もあり、あともう少しの辛抱と自分に言い聞かせて居ります。
今回は、母校野球部後輩皆さんに寄贈させて頂いたお話をさせて頂きます。昨年8月、松山大学準硬式野球部皆さんに手紙を添えて寄贈させて頂きました。寄贈に当たっては、同期の木村と奥さん、一つ上の先輩三宅さんと村上さんに大変お世話になりました。偶然にも準硬式野球全国大会が倉敷マスカット球場と倉敷球場で開催されました。観に行きたかったのですが面会禁止で叶いませんでしたが、同期の倉田が観に行ってくれて随時経過をメールしてくれました(笑)後日、お一人お一人からメッセージカードが届き心から感動しました。本当に嬉しかったです。また一つ宝物が増えました。
高瀬高校野球部皆さんには、昨年12月手紙を添えて寄贈させて頂きました。寄贈に当たっては、OB後援会会長の関さん、前田と奥さんに大変お世話になりました。1月、杉吉監督初め選手お一人お一人からお手紙頂き涙が止まりませんでした。「何としても返事を書こう」と思い二か月弱掛けてお一人お一人に書かせて頂きました。3月末、前田奥さんがグランド訪問。貴重なお時間を頂き皆さんにお渡し出来、心から感動しました。杉吉監督の計らいで、今度は選手お一人お一人からビデオメッセージを頂き涙腺崩壊でした。また一つ宝物が増えました。甲子園目指し毎日練習に励んでいる後輩をこれからも心から応援させて頂きます。随時、部活動ブログを更新してくれているので、宜しければお時間ある時に是非見て頂けると嬉しいです。
下記になります。↓↓
https://www.kagawa-edu.jp/tkseh02/club
こうやって社会貢献出来るのもご支援頂いた皆様のお陰と心から感謝しております。引き続きこれからも宜しくお願い致します。
土山 剛靖
リターン
2,000円
『これが私の生きる道』送付コース
■ 『これが私の生きる道』1冊
■ 本人からの感謝メッセージカード
- 申込数
- 286
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円
『これが私の生きる道』送付コース
■ 『これが私の生きる道』3冊
■ 本人からの感謝メッセージカード
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
2,000円
『これが私の生きる道』送付コース
■ 『これが私の生きる道』1冊
■ 本人からの感謝メッセージカード
- 申込数
- 286
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円
『これが私の生きる道』送付コース
■ 『これが私の生きる道』3冊
■ 本人からの感謝メッセージカード
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
- 総計
- 18人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

途上国発ブランド「SUSU」で、カンボジアで頑張る農村女性を応援
- 支援総額
- 4,745,000円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 7/11

【100匹の居場所】災害時に小さな命を守るため、防災の発電機購入を
- 支援総額
- 3,237,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 6/30
故郷であるブラジルへ帰国チャレンジ
- 支援総額
- 2,291,000円
- 支援者
- 420人
- 終了日
- 12/12

行くぞ、J3!FC今治アウェイ戦を全戦パブリックビューイング
- 支援総額
- 1,234,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 5/10











