生きづらさを分かち合う、「まちのほけんしつ」を前橋につくる。

支援総額

1,965,000

目標金額 1,200,000円

支援者
214人
募集終了日
2020年2月29日

    https://readyfor.jp/projects/matihoke?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月11日 09:22

第4回まちほけチャンネルのご案内

まちほけチャンネルは、アリスの広場代表・佐藤真人、ハレルワ代表・間々田久渚、そして、アーティスト・滝沢達史の3人による、超個人的でざっくばらんなオンラインTVです。社会問題から趣味の話まで、飾りのないよもやま話を、多彩なゲストを招いてお届けします。

 

今回はアーツ前橋でアーティスト・イン・スクールの活動をしているアーティストの中島佑太さんと群馬県大学共同教育学部准教授の郡司先生をお呼びし、学校のおかしな点について実体験から話し合います。配信を通して、不登校・LGBT・教育者・アーティスト・美術館が各々の視点から、「こうしたら楽しいのでは?」というアイデアを提案します。また、アーツ前橋の住友館長もお呼びして、活動を広げる美術館が見据える未来を伺います。
いつもより30分長いスペシャル特番。どうぞお楽しみに!


 《第4回 まちほけチャンネル》
 日時:2021年2月11日(木)15:00~17:00
 スピーカー:
  中島佑太(アーティスト/アーツ前橋表現の森・アーティストインスクール)
  郡司明子(群馬大学共同教育学部准教授)
  住友文彦(アーツ前橋館長)
  滝沢達史(アーティスト/アーツ前橋表現の森)
  佐藤真人(アリスの広場)
  間々田久渚(ハレルワ)
 司会:天羽絵莉子(アーツ前橋表現の森プロジェクトコーディネーター)

 配信方法:オンライン配信  https://youtu.be/Sd2a-U5LJig


 主催・制作:まちのほけんしつ(アリスの広場×ハレルワ)、滝沢達史
 共催:アートによる対話を考える実行委員会 
 協力:アーツ前橋
 助成:令和2年 文化庁 地域と協働した博物館創造活動支援事業  
 お問い合わせ先:まちのほけんしつ
 メール:infomachihoke@gmail.com

 

リアルタイムでの配信となりますので、お時間の合う方はぜひご視聴ください。なお、配信終了後も、上記のURLから動画をご視聴いただくことができます。


ハレルワ・アリスの広場 一同

 

 

 ハレルワホームページ:https://hareruwa.tumblr.com/
 ハレルワTwitter:https://twitter.com/hareruwa_info
 ハレルワFacebook:https://www.facebook.com/hareruwa.info/

 

 アリスの広場ホームページ:https://www.npo-alice.org/
 アリスの広場Twitter:https://twitter.com/Place_of_Alice
 アリスの広場Facebook:https://www.facebook.com/neet.support/

 

 

リターン

10,000


オススメ「まちのほけんしつ創設物語」(記録冊子)+お名前掲載

オススメ「まちのほけんしつ創設物語」(記録冊子)+お名前掲載

▶︎まちのほけんしつができるまでの過程を記録した冊子を、1冊お届けします。
(ご希望の方のみお名前を掲載、A4サイズ、20ページ)

---その他、付随する特典---

▶︎「まちのほけんしつ」メンバーから感謝のメール
▶︎オープン記念トートバック
▶オープン感謝祭(5月開催予定)にご招待

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

3,000


「まちのほけんしつ」に気持ちよ届け!

「まちのほけんしつ」に気持ちよ届け!

▶︎「まちのほけんしつ」メンバーから感謝のメール

まちのほけんしつ メンバーから、活動の報告を含めたお便りをメールにて送らせていただきます。

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


オススメ「まちのほけんしつ創設物語」(記録冊子)+お名前掲載

オススメ「まちのほけんしつ創設物語」(記録冊子)+お名前掲載

▶︎まちのほけんしつができるまでの過程を記録した冊子を、1冊お届けします。
(ご希望の方のみお名前を掲載、A4サイズ、20ページ)

---その他、付随する特典---

▶︎「まちのほけんしつ」メンバーから感謝のメール
▶︎オープン記念トートバック
▶オープン感謝祭(5月開催予定)にご招待

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

3,000


「まちのほけんしつ」に気持ちよ届け!

「まちのほけんしつ」に気持ちよ届け!

▶︎「まちのほけんしつ」メンバーから感謝のメール

まちのほけんしつ メンバーから、活動の報告を含めたお便りをメールにて送らせていただきます。

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る