
支援総額
目標金額 620,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2018年5月10日
メンバーの想い①青木よしあき

みなさんこんちには!
ページご覧いただきありがとうございます!
私は愛知県の豊田市を拠点に活動しております松平わ太鼓に所属しております
青木よしあきです!
小学校三年生から和太鼓を初め現在は松平わ太鼓だけでなくソロ活動、若手の太鼓打ちで集まった信天翁などでも活動しております。
私は太鼓が大好きです!
小学校の時に生の和太鼓演奏を初めて見て以来今まで一度も離れることなく続けて参りました。
子供のころは僕は和太鼓に勝手なイメージをもってしまっており、打つのは楽しいけど同級生の友達にむねを張って
「僕は和太鼓をやっています!!和太鼓が大好きです」
といえませんでした
「和太鼓??カッコ悪い!ださい」なんて言われるのが怖かったのです。
ですが、初めて見た和太鼓のカッコ良さが忘れられず
「あぁなれたらみんなわかってくれるはず」
そんな風に思いながら太鼓続けてまいりました!
そして和太鼓を通して様々な経験、挫折、出逢いを繰り返しました。
世界はホントに広い!
大人になって様々な交流ができるようになり
同世代でもこんなに沢山の和太鼓好きがいるんだと、新たな仲間に出会う度にワクワクしてしまうんです。
本当に嬉しかった。
半年前に【まといの会】という今までにない和太鼓コミュニティを『日本太鼓文化普及活動家』である神谷俊一郎くんからのお誘いで立ち上げから参加してます。
まといの会は和太鼓チームとは違い和太鼓コミュニティです。
太鼓が好きでたまらない人が集まる空間です。
これは太鼓打ち限定ではなく太鼓が好きな、日本文化が好きな人が和太鼓を中心にあつまれる場所です。

できてばっかりで認知がまだまだですがこれからでっかいことからちいさいことまでバンバンやっていく予定ですので名前だけでも覚えて帰ってください。笑
そして【まといの会】として大きな大きな第一歩を今年の
7月29日(日)安城市民会館で行います。
安城市のでっかいホールを借りて発足記念公演をします。
その名も
~まといあわせ~
会の名前でもあるまといですが町の火消しが組を表す印に使われた纒(まとい)から来てます。
そんな纒を各自チームのシンボルに見立てその纒をそっとあわせるような意味でこの名前にきまりました。
今回はまといの会に賛同してくれる同世代の仲間に声を掛け約20名で公演行う予定です。
立ち上げから毎月2回程度の頻度で愛知県を中心に全国各地から集まり稽古に励んでおります。
ひとつの大きな目標に向かって一年かけてみんなで必死こいて頑張ってます。
様々な道をあゆんできたメンバー
何せ同世代…笑
不安はありますが若さをフル活用してまずは近くにある大きな目標に向けいろんなことにチャレンジします!
今回そのチャレンジのひとつとして「クラウドファンディング」に挑戦いたしました!
まだ日本では浸透しきっていないシステム。話だけきくと疑問をもたれる方も見えると思います。
ですが少しでもご理解して抱けると幸いです。
最近革命のファンファーレという本を読みました。
お笑い芸人でありながら絵本作家でもあり
その絵本製作をクラウドファンディングで資金調達をなさったキングコングの西野亮廣さんの著書です。
その中で西野さんはクラウドファンディングとは信用をお金に変える装置だと
はっきりと言い切っております。
詳しくは面白いので革命ファンファーレをよんでみてください。
西野さんはそんな事をいっておりますができたばかりのまといの会にはそんな大きな信用があるとは到底思っておりません!
ですがこれからのまといの会の活動を信じてもらえませんか。
~まといあわせ~
必ず良いものにします!!
みなさんに様々形で還元できるようがんばります。
そしてまといの会をみなさんの力になれるような団体にしていけるようにがんばります!
なのでご無理のない程度でかまいせん!
少しでもご理解いただけたならご協力いただけたらなと思います。
まといの会は新たな太鼓バカな素敵な仲間に出会う場であり今まで小さかった世界を大きくしてくれる場所です!
そんなまといの会を新たな太鼓好き、日本文化好きな方に
そしてまだ和太鼓を知らない人にもしってほしいです!見てほしいです!!
~まといあわせ~
力を出しきってがんばります!
まといの会は
フェイスブックページでも
活動状況の報告してもおります!
よければフォローもよろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/TAIKO.COMMUNITY
それでは失礼いたします。
読んでいただきありがとうごさいました♪

リターン
10,000円

【ネクストゴール挑戦記念】発足記念公演「まといあわせ」を観に行こう!(チケット1枚)
◼︎手書きのお礼状
◼︎感謝の気持ちを込めて「まといあわせ」公演パンフレットに協賛者としてお名前掲載
◼︎「まといの会」オリジナルシール
◼︎「まといあわせ」ご招待チケット(1枚)
*公演は全席自由です。
*チケットは公演前の7月中旬に郵送致します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

【気軽に応援】発足記念公演「まといあわせ」を応援しよう!
~公演を観に来れない方向け~
◼︎手書きのお礼状
◼︎感謝の気持ちを込めて「まといあわせ」公演パンフレットに協賛者としてお名前掲載
◼︎「まといの会」オリジナルシール
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【ネクストゴール挑戦記念】発足記念公演「まといあわせ」を観に行こう!(チケット1枚)
◼︎手書きのお礼状
◼︎感謝の気持ちを込めて「まといあわせ」公演パンフレットに協賛者としてお名前掲載
◼︎「まといの会」オリジナルシール
◼︎「まといあわせ」ご招待チケット(1枚)
*公演は全席自由です。
*チケットは公演前の7月中旬に郵送致します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

【気軽に応援】発足記念公演「まといあわせ」を応援しよう!
~公演を観に来れない方向け~
◼︎手書きのお礼状
◼︎感謝の気持ちを込めて「まといあわせ」公演パンフレットに協賛者としてお名前掲載
◼︎「まといの会」オリジナルシール
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 39日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人













