
支援総額
目標金額 620,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2018年5月10日
メンバーの想い②岡田雄一
みなさんこんにちは!
ページご覧いただきありがとうございます♪
前回の投稿、青木よしあきくんに続きまして
岡田雄一が投稿させていただきます!

まずは自己紹介\( ・ω・ )/
岡田 雄一 (オカダ ユウイチ)
小学校5年生の時に授業の一環で初めて和太鼓に触れ
そこに指導に来ていた「和太鼓ユニット光(こう)」の羽田康次、はだひかるに出会い、二人の下で和太鼓を始める。
2010年に和太鼓ユニット光プロデュースチームとして「夢眩(むげん)」を結成。
愛知県刈谷市を拠点に、光のサポートメンバーとして県内外の演奏に参加する他
夢眩単独での演奏活動も精力的に行っている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私も参加している、このコミュニティ!
「まといの会」とは、、
「好きなことにまっすぐ取り組んでいる人たちが繋がりを広げていく」をコンセプトに、昨年7月に立ち上がった和楽器大好きメンバーの集まりです!
現在、20~30代の和楽器奏者、プロアマ含め約30名が参加しています。
そんな「まといの会」ですが
今年の7月29日㈰ 安城市民会館にて
発足記念コンサート「まといあわせ」
を行うことになりました!
そのコンサートに向けて、まといの会メンバー、自分も含め、日々稽古に励んでおります😤!
しかしコンサートを行うにあたって、華々しい舞台の裏、ある問題があるのです、、そう、経費。オカネデス。。。
夢を実現させる為には、まず現実をしっかり見つめなければなりません。
皆さんの力が必要です。
まといの会は「クラウドファンディング」と言う形をとりました!
クラウドファンディングとは
簡単に言うと、リターンのある募金みたいなものです。
ただこのクラウドファンディング
演奏活動をする為だけではなく、もっとまといの会を皆さんに知って頂くための資金集めとして考えて頂きたいです。
皆さんのご支援はこのコンサートに限らず、その後の僕らの活動にも生かされてきます 。
自分たちが動き出す為に、皆さんの力をお借りしなければいけないのは少し心苦しいですが
どうかよろしくお願い致します。
・
・
・
自分は、小学校5年生の時に初めてプロの和太鼓奏者の演奏を見て
めちゃくちゃカッコいい!!自分もあんな風になりたい!!
と思って和太鼓を習い始めました。
その想いは今も変わってはいません。
自分は飽きっぽくて、こんな20年近くも続けるなんて、思ってなかったです。正直。笑
今では仕事に追われ、ストレスも溜まりまくり。
その中で休みの日に太鼓の稽古や演奏、正直キツくて辞めてしまおうかと思った事も何度もあるんです^^;
でも、演奏に行って、観て聴いて下さった方々の歓声や拍手
子供たちの嬉しそうな、楽しそうな満面の笑顔を見ると全てが報われます。
あぁ、この瞬間の為に頑張ってきたんだなぁって思えます。
それともう1つ、自分の中で最後の砦として逃げ出しそうになった自分を引き止めてくれる、ある言葉があります。
それは、昔、母さんに何気なく言われた
「舞台で頑張って演奏してる雄一を見ると、なんか涙が出てきちゃうんだよね」
と言う一言。
笑いながら言われた、ホントに何気ない会話の中の一言なんですが、
辛い時に何故か出て来て、頑張らなきゃと思わせてくれます。
話が長くなりましたがすみません(>_<;)
そんな風に、自分たちのステージをみて想いを馳せたり、感じたりしてくれる人達のために、、
あの頃の自分の様に、あんな風になりたいと子供たちに思ってもらうために!
今回の「まといあわせ」是非とも成功させたいと思ってます。
ほんの少しでも構いません、皆さんの力を、想いを僕達に貸して下さい。
お願いをする事しか出来ませんが
よろしくお願い致します!!

まといの会はFacebookでも活動報告をしております。
良ければフォローもよろしくお願い致します。
少しでも興味を持っていただければ幸いです♪
https://www.facebook.com/TAIKO.COMMUNITY
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
リターン
10,000円

【ネクストゴール挑戦記念】発足記念公演「まといあわせ」を観に行こう!(チケット1枚)
◼︎手書きのお礼状
◼︎感謝の気持ちを込めて「まといあわせ」公演パンフレットに協賛者としてお名前掲載
◼︎「まといの会」オリジナルシール
◼︎「まといあわせ」ご招待チケット(1枚)
*公演は全席自由です。
*チケットは公演前の7月中旬に郵送致します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

【気軽に応援】発足記念公演「まといあわせ」を応援しよう!
~公演を観に来れない方向け~
◼︎手書きのお礼状
◼︎感謝の気持ちを込めて「まといあわせ」公演パンフレットに協賛者としてお名前掲載
◼︎「まといの会」オリジナルシール
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【ネクストゴール挑戦記念】発足記念公演「まといあわせ」を観に行こう!(チケット1枚)
◼︎手書きのお礼状
◼︎感謝の気持ちを込めて「まといあわせ」公演パンフレットに協賛者としてお名前掲載
◼︎「まといの会」オリジナルシール
◼︎「まといあわせ」ご招待チケット(1枚)
*公演は全席自由です。
*チケットは公演前の7月中旬に郵送致します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

【気軽に応援】発足記念公演「まといあわせ」を応援しよう!
~公演を観に来れない方向け~
◼︎手書きのお礼状
◼︎感謝の気持ちを込めて「まといあわせ」公演パンフレットに協賛者としてお名前掲載
◼︎「まといの会」オリジナルシール
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 40日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人














