
支援総額
目標金額 620,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2018年5月10日
メンバーの想い③浅野聡太
こんにちは!
和太鼓奏者の浅野聡太と申します!
名古屋ではソロ活動を中心に、関東では太鼓ユニットのZIPANGのメンバーとして活動しております!

僕は9才の頃に祖母に勧められて地域の太鼓サークルに入団しました。
そして、14才で本格的に和太鼓の活動をしたいと思い、名古屋で和太鼓奏者として活動する梅村幸生氏の下で稽古を積むようになりました。
自分の太鼓人生のターニングポイントは17才の時に和太鼓奏者林田ひろゆき氏がプロデュースするSUPER TAIKO JUNIORに参加し、フランスツアーへ参加したことです。
様々な国の芸術文化が集うフェスティバルに日本を代表して参加させていただけたこと。
自国の文化を誇りとして背負い、他の文化を尊重していきたいという想いをこの経験を通して持ちました。
今回メンバーとして参加させていただく「まといの会」。中部地方の太鼓打ちが一堂に集まるコミュニティ。
僕はこのコミュニティで自分のルーツである「名古屋」の太鼓、中部地方の太鼓文化がどういうものであるかを今一度メンバーと共に探っていきたい、そして誇りに思えるような文化を作っていきたいと考えています。

自分にとって「まといの会」は自分のルーツを探る挑戦!!
2018年7月にその挑戦の一つの集大成が公演「まといあわせ」です!
会の名前でもあるまといですが
町の火消しが組を表す印に使われた纒(まとい)から来てます
そんな纒を各自チームのシンボルに見立て
その纒をそっとあわせるような意味でこの名前にきまりました。
今回は畑違いの総勢20名で「まといあわせ」を行います!
そして、今回その挑戦のひとつとして「クラウドファンディング」に挑戦しております!!!!
ぜひ中部地方の太鼓文化の発展にご協力ください!

まといの会は
フェイスブックページでも
活動状況の報告してもおります!
よければフォローもよろしくお願いいたします!
https://www.facebook.com/TAIKO.COMMUNITY

リターン
10,000円

【ネクストゴール挑戦記念】発足記念公演「まといあわせ」を観に行こう!(チケット1枚)
◼︎手書きのお礼状
◼︎感謝の気持ちを込めて「まといあわせ」公演パンフレットに協賛者としてお名前掲載
◼︎「まといの会」オリジナルシール
◼︎「まといあわせ」ご招待チケット(1枚)
*公演は全席自由です。
*チケットは公演前の7月中旬に郵送致します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

【気軽に応援】発足記念公演「まといあわせ」を応援しよう!
~公演を観に来れない方向け~
◼︎手書きのお礼状
◼︎感謝の気持ちを込めて「まといあわせ」公演パンフレットに協賛者としてお名前掲載
◼︎「まといの会」オリジナルシール
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【ネクストゴール挑戦記念】発足記念公演「まといあわせ」を観に行こう!(チケット1枚)
◼︎手書きのお礼状
◼︎感謝の気持ちを込めて「まといあわせ」公演パンフレットに協賛者としてお名前掲載
◼︎「まといの会」オリジナルシール
◼︎「まといあわせ」ご招待チケット(1枚)
*公演は全席自由です。
*チケットは公演前の7月中旬に郵送致します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

【気軽に応援】発足記念公演「まといあわせ」を応援しよう!
~公演を観に来れない方向け~
◼︎手書きのお礼状
◼︎感謝の気持ちを込めて「まといあわせ」公演パンフレットに協賛者としてお名前掲載
◼︎「まといの会」オリジナルシール
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 40日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 67日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 18日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人












