
支援総額
目標金額 620,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2018年5月10日
最終日!!!
ついに最終日!!
残りのカウントが時間表示となりました!

クラウドファンディング・・・・
実は、はじめた当初、クラウドファンディングがどういうものなのか、
名前は聞いたことあるけど・・・
そんな状態でした。
そこからページを立ち上げ、たくさんの方に知っていただくために、
あーでもない、こーでもない、と話し合い、
時には「まといの会」以外の方からのご意見も頂きながら、
ついにここまでやってこれました。
90日。
長いようで、ここまできてしまうとあっという間。
達成するのかしないのか。それすら不安だったこの企画。
まだ見ぬ「まといの会」という存在にどれだけの人が賛同してくださるのか、
もちろん自信なんてありませんでした。
だけど、確実に言えることは「とても素敵な仲間が集まり、とても素敵なコミュニティになりつつある」ということ。
facebookでもできる限り「まといの会」の様子を発信させて頂きましたが、きっと伝えられているのはほんの一部だと思います。
みなさまのあたたかいお気持ちのおかげで、最低限の経費に悩まされることもなく、「まといあわせ」に向けて準備を進めていくことができます。
だからこそ、ご来場いただく方にはぜひ楽しんで頂きたい。
「まといの会」としての想いを知って頂きたい。

「まといの会」は演奏集団ではありません。
あくまで、コミュニティとして活動をスタートしています。
そんな団体が、そんなコミュニティが、どんなスタートを切るのか。
そしてどんな集まりに変化していくのか。
クラウドファンディング企画は最終日ですが、
ここからがスタートだと思っています。
いや、むしろまだスタートすら切っていませんね。笑
「まといの会」は本当に個性豊かなメンバーが揃いました。
自分が信じ続けてきたものを仕事としている人、
自分が信じ続けてきたものを趣味として続けている人・・・
まといはどちらのメンバーも存在し、お互いに尊重しあい、
「好きなこと」への想いを共有しています。
ここからの「まといの会」、
そして「まといあわせ」公演が、
どのようなものへ成長していくのか、是非、見守っていただけますように。
よろしくお願いいたします!!!

リターン
10,000円

【ネクストゴール挑戦記念】発足記念公演「まといあわせ」を観に行こう!(チケット1枚)
◼︎手書きのお礼状
◼︎感謝の気持ちを込めて「まといあわせ」公演パンフレットに協賛者としてお名前掲載
◼︎「まといの会」オリジナルシール
◼︎「まといあわせ」ご招待チケット(1枚)
*公演は全席自由です。
*チケットは公演前の7月中旬に郵送致します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

【気軽に応援】発足記念公演「まといあわせ」を応援しよう!
~公演を観に来れない方向け~
◼︎手書きのお礼状
◼︎感謝の気持ちを込めて「まといあわせ」公演パンフレットに協賛者としてお名前掲載
◼︎「まといの会」オリジナルシール
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【ネクストゴール挑戦記念】発足記念公演「まといあわせ」を観に行こう!(チケット1枚)
◼︎手書きのお礼状
◼︎感謝の気持ちを込めて「まといあわせ」公演パンフレットに協賛者としてお名前掲載
◼︎「まといの会」オリジナルシール
◼︎「まといあわせ」ご招待チケット(1枚)
*公演は全席自由です。
*チケットは公演前の7月中旬に郵送致します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

【気軽に応援】発足記念公演「まといあわせ」を応援しよう!
~公演を観に来れない方向け~
◼︎手書きのお礼状
◼︎感謝の気持ちを込めて「まといあわせ」公演パンフレットに協賛者としてお名前掲載
◼︎「まといの会」オリジナルシール
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 40日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 67日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 18日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人












