持続可能な自立支援をウガンダのシングルマザーたちへ届けたい!

支援総額
600,000円
目標金額 550,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2017年1月23日
https://readyfor.jp/projects/matovu1009?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年01月19日 09:47
アニータ・カルンジからのメッセージ
★残り4日、活動実行可能額まで291,000円になりました‼️
今日はウガンダのナンサナ出身で、今は日本の大学に通うアニータ・カルンジからのメッセージです。
アニータ・カルンジは同志社大学に通う学生で、ウガンダではシングルマザーの母親と暮らしていました。今は奨学金により大学に通っています。
父親が亡くなる前、彼女の母親は家庭内で暴力を受けていました。
🇺🇬アニータ・カルンジの話🇺🇬
「アフリカ、特にウガンダの女性たちは経済的な男性への依存が強く、所有物として扱われることがあります。
これは家庭内暴力と性による差別に追い打ちをかけている一因です。
しかしながら、もし女性たちが経済的に自立し、彼女たちの可能性がビジネスを通して引き出されればこれを変えることが出来ます。
私の母はシングルマザーとして成功した良い例です。母は私と兄弟を育て上げました。非常に恐ろしい暴力に支配され、さげすまれた結婚生活の後、小売店を始めました。そして今、母は社会的にも自立した強い女性になりました。
私の母のような女性たちを私たちは必要としています。私は女性たちが素晴らしい力を持っていると信じていますが、これを引き出すためにはほんの少しの後押しが必要なのです。」
今日はウガンダのナンサナ出身で、今は日本の大学に通うアニータ・カルンジからのメッセージです。
アニータ・カルンジは同志社大学に通う学生で、ウガンダではシングルマザーの母親と暮らしていました。今は奨学金により大学に通っています。
父親が亡くなる前、彼女の母親は家庭内で暴力を受けていました。
🇺🇬アニータ・カルンジの話🇺🇬
「アフリカ、特にウガンダの女性たちは経済的な男性への依存が強く、所有物として扱われることがあります。
これは家庭内暴力と性による差別に追い打ちをかけている一因です。
しかしながら、もし女性たちが経済的に自立し、彼女たちの可能性がビジネスを通して引き出されればこれを変えることが出来ます。
私の母はシングルマザーとして成功した良い例です。母は私と兄弟を育て上げました。非常に恐ろしい暴力に支配され、さげすまれた結婚生活の後、小売店を始めました。そして今、母は社会的にも自立した強い女性になりました。
私の母のような女性たちを私たちは必要としています。私は女性たちが素晴らしい力を持っていると信じていますが、これを引き出すためにはほんの少しの後押しが必要なのです。」
リターン
3,000円

心を込めたサンクスカードの贈呈
■支援対象者のシングルマザーが書いた、心を込めたサンクスカード
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
5,000円

ウガンダのママたちが作成したペーパービーズブレスレット
■支援対象者のシングルマザーが書いた、心を込めたサンクスカード
■ウガンダのママたちが手作りしたペーパービーズブレスレットをプレゼント
(※色のご指定はいただけません。)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円

心を込めたサンクスカードの贈呈
■支援対象者のシングルマザーが書いた、心を込めたサンクスカード
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
5,000円

ウガンダのママたちが作成したペーパービーズブレスレット
■支援対象者のシングルマザーが書いた、心を込めたサンクスカード
■ウガンダのママたちが手作りしたペーパービーズブレスレットをプレゼント
(※色のご指定はいただけません。)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
みほ
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
保護猫ふみふみ
岡山史興
アフリカ平和再建委員会
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
403%
- 現在
- 4,031,000円
- 寄付者
- 494人
- 残り
- 40日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
41%
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日

保護猫ふみふみサポーター募集!|小さな命を守り抜くために
継続寄付
- 総計
- 28人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
継続寄付
- 総計
- 61人

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
継続寄付
- 総計
- 1人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
継続寄付
- 総計
- 38人
最近見たプロジェクト
BIG MOTHER OKINAWA
赤田 政則
上條愛実
デイサービスひだまり 看護師 上 洋二
小栁 伸一(北斗地域授業サポートチーム)
沖縄のアンマーが心を込めて作る!ほっとする味をキッチンカーでお届け
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/30
成立
田辺市の竹害を改善する活動に支援をしてほしい
108%
- 支援総額
- 216,500円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/9
成立

移住者にも人気の街、長野県伊那市にコワーキングを!!
110%
- 支援総額
- 883,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 12/26

デイサービスに地域住民のための文庫スペースを設置したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 12/13
成立

北部高校生が地域活性に挑戦、飯綱町のりんご農家をお手伝い!
109%
- 支援総額
- 549,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 8/30









