
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2016年11月8日
[残り5日ネクストゴールまで36万円]安全安心な場にするために
こんにちは、運営メンバーの阿部です。
まずは昨日の奇跡に本当に感謝しております!まだ70%くらいの達成で、最後の最後まで走り回らないと…と考えていた矢先、あっという間に120万円の達成。これも多くの皆さんのご支援のおかげです。達成後も多くの方々が支援を続けていただき、なんと現在の支援者数は99名!!!
(次の支援者の方は記念すべき100名です☆)
ただ…いざ達成してみると、今度は次なる不安が。
多くの人たちからの期待と希望を背負ったco-no-mi。
今度はこの場所をどうやったら沢山の人たちに来てもらい、子どもや家族が安心してくつろげる場所にし、地域の拠点としていけるのか。目の前に大きな大きなハードルがそびえたってきました。
何よりも、まずは「安全」をどうやったら作れるのか。
どんなに楽しいことや良いことをしたって、もし万が一子どもが大怪我をしてしまったり、有害な虫が出たり、シックハウスになるような環境になってしまっては台無しです。
co-no-miをいろんな方々に紹介しいろんな方に見ていただく度に、この空間の素晴らしさと共に安全面での質問をいただきました。これまでは、とにかく最低限の資金を確保するために必死でしたが、これだけ多くの人たちに支えられているこの場所で「万が一」はあってはいけないと、当初の目標金額が達成したことで一層に強く感じたのです。
そこで残り5日という短い時間ではありますが、ネクストゴールとして40万円を追加しました。既にたくさんの人達が支援をしていただき、ようやく達成した120万円でしたが、何としてでもこのネクストゴールを達成したいと考えています。もうあと少しだけ、応援をお願い致します!
<ネクストゴール(40万円)の使いみち>
①室内の砂壁を修繕するための安心な塗料代
築68年の昭和の家は、それだけの風格を持ちながらも一方で老朽化している箇所がところどころに…。特に砂壁は汚れを落とそうとするとポロポロとはがれ落ちてしまいます。シックハウスの心配のない、安全な塗料での塗り替えをしたいと考えています。
②大きなガラス戸の飛散防止フィルムを貼る費用
co-no-miの一番の顔でもある庭に面したL字の縁側。ここにはとても大きなガラス戸が10枚ほど並んでいます。現代となっては規格外の大きさで、とっても薄い。。子どもたちがはしゃいで飛び込んだら…と考えると血の気が引いてしまいます。もし万が一割ってしまっても大怪我をしないよう、飛び散りを防止するフィルムを全面に貼りたいと考えています。
③庭と池を整備し、害虫などが出にくい環境にする費用
とっても広い庭には大きな池もあり、整備をすればとても心地よい空間なのですが、素人だけでは全てを対処することは中々難しい状況です。特に家よりも高く伸びた庭木の手入れや、蜂などが巣を作りづらくするための整備などをするためには厳しい費用がかかります。
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めた1年間の活動レポートメール
①お礼状
②感謝の気持ちを込めた1年間の活動レポートメール
③支援者としてホームページに掲載
※ホームページに掲載するお名前は本名またはニックネームなどご希望を伺います。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円

「古民家DIYイベント」(みんなで看板を作ろう!)参加券
①お礼状
②感謝の気持ちを込めた1年間の活動レポートメール
③支援者としてホームページに掲載
④「古民家DIYイベント」参加券
大人も子ども達も一緒に、co-no-miの玄関に飾る看板を手作りします。
※制作は11月頃を予定しています。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円

感謝の気持ちを込めた1年間の活動レポートメール
①お礼状
②感謝の気持ちを込めた1年間の活動レポートメール
③支援者としてホームページに掲載
※ホームページに掲載するお名前は本名またはニックネームなどご希望を伺います。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円

「古民家DIYイベント」(みんなで看板を作ろう!)参加券
①お礼状
②感謝の気持ちを込めた1年間の活動レポートメール
③支援者としてホームページに掲載
④「古民家DIYイベント」参加券
大人も子ども達も一緒に、co-no-miの玄関に飾る看板を手作りします。
※制作は11月頃を予定しています。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2016年11月

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,621,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,802,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日










