
支援総額
目標金額 5,000,000円
江東区小学校教育研究会区小研学校保健部主催の学校保健部研究会で講師として講演してきました。 講演タイトルは「子どもの健康と権利を守るために~いのちの安全教育、包括的教育について考え…
もっと見る8/30(土)~31(日)に旭川で開催されました。 第44回日本思春期学会総会学術集会にて、ユースウエルネスKuKuNa室長幸﨑若菜が学術発表してきました。 演題は「産婦人科小児科…
もっと見る今回のテーマは「子どもの健康と権利を守る包括的性教育について考えよう~子どもに関わる専門職としてできることからはじめてみませんか?~」 タイトル「性教育についての校内研修会」 参加…
もっと見るテーマは「子どもの健康と権利を守るためにできること〜まつしま病院の取り組みのご紹介と包括的性教育について〜」 参加された皆さま、ご清聴ありがとうございました。
もっと見る江戸川区 青少年育成西小松川地区委員会主催の講演会の講師に行ってきました。テーマは「こどもの権利と健康を守るためにできること」参加された皆さま、ご清聴ありがとうございました。
もっと見る江戸川区にあります都立白鷺特別支援学校『夏の祭典2025』に参加しました。祭典はステージでの発表や、23ものブースによる模擬店・相談・体験コーナーなどとても楽しい会でした。今後も、…
もっと見る文京区子ども家庭支援センターで講演を行いました。今回のテーマは「子どもの健康と権利を守るためにできること~まつしま病院の取り組みのご紹介と包括的性教育について~」 参加された皆さま…
もっと見る大妻女子大学多摩キャンパスにて、人間福祉学科の1年生を対象に講義を行いました。今回のテーマは「自分を守る 相手を守る 〜助産師として伝えたいこと〜」 学生の皆さん ご清聴ありがとう…
もっと見る江戸川区立鹿骨東小学校にて、「子どもたちへの性教育を大人がどう伝えるか」について講演を行いました。 子どもたちの未来のために、大人ができることを一緒に考える時間となりました。ご参加…
もっと見る江戸川区にあります都立白鷺特別支援学校へ教員向けの講演に行ってきました。 たくさんの先生方にご参加いただき、関心の高さを感じるとともに、貴重な対話の機会となりました。今後も、子ども…
もっと見る江東区にあります かがやき保育園で職員向け・年中クラス向け・年長クラス向けに性教育の講師を担当しました。 子どもたちの素直な反応に、私たちも学ぶことがたくさん!保育園の先生方、あり…
もっと見るユースウエルネスKuKuNaは、まつしま病院としてのこれまでの経験からの学びを活かし、さらに子ども・若者の健康と権利を守るために医療の専門家として新しい取り組みを始め、開設1年を迎…
もっと見る江戸川区私立認可保育園にお子さまを預けている保護者の方を対象とした講演『幼児期からの性教育~子どもの健康と権利を守るためにできること~』を行ってきました。 ご清聴頂いた皆さまありが…
もっと見る先日、葛飾区立上平井小学校の道徳授業地区公開講座の講師を担当しました。 第5・6学年の児童の皆さまをはじめ、 保護者の方・先生方 ありがとうございました。
もっと見る社会福祉法人 東京都社会福祉協議会発行の『福祉広報』2025年1月号にユースウエルネスKuKuNaが掲載されています。 子どもや若者に関わる中で見えてきた課題や、社会のあり方につい…
もっと見る先日NPO法人らいおんはーとさんへ、ユースウエルネスKuKuNa室長 幸﨑が性教育講座に行ってきました。 当日は益原理事長・星野院長をはじめ、当院のSTAFFも参加し質疑応答など行…
もっと見る東京都では、女性の活躍推進について優れた取組を行っている企業や団体、個人を「東京都女性活躍大賞」として表彰しています。 11回目となる今年度、まつしま病院の取組『ユースウエルネスK…
もっと見る看護師のためのWebマガジンby医学書院『かんかん!』にユースウエルネスKuKuNa室長 幸﨑の対談記事が連載【全2回】されています。 幸﨑の思いがとても伝わる内容となっております…
もっと見る先日チャイルドライン東京ネット&南関東合同研修が開催され、ユースウエルネスKuKuNa室長 幸﨑が性教育講座の講師を担当しました。 ご参加頂いた皆さまありがとうございました。 ◎チ…
もっと見る11月10日㈰ 千葉県八千代市にある秀明大学の飛翔祭(学園祭)にユースウエルネスKuKuNaが『出張ユースクリニック‐街の保健室‐』で参加しました。 学園祭に来た子どもたちが大学探…
もっと見る先日、江戸川区のグリーンパレスにて生活クラブ生協北西ちいき運営委員会の性教育講座が開催されユースウエルネスKuKuNa室長 幸﨑が講師を担当しました。テーマは『子育てひろば~どう伝…
もっと見る10月23日に開催された 東京都子供の心診療支援拠点病院事業 児童青年期臨床精神医療講座 応用編の講師をユースウエルネスKuKuNa室長の幸﨑が担当しました。 テーマ『性教育につい…
もっと見る10月19日に開催された東京児童協会主催『大きなおうち オープンセミナー』 10月のプログラム「性教育って何を伝えればいいの?子どもの健康と権利を守るために今できること」 オンライ…
もっと見る先日、江戸川区の女性議員さんがユースウエルネスKuKuNaに来訪され見学会・意見交換会を行いました。 写真左上より(敬称略)区議会議員 本西みつえ区議会議員 林あきこ区議会議員 勝…
もっと見るユースウエルネスKuKuNa室長 幸﨑のインタビューが一般社団法人日本家族計画協会『家族と健康』の今月のページに掲載されています。(日本家族計画協会の仲間を紹介する連載です) Ku…
もっと見る第43回日本思春期学会学術集会でユースウエルネスKuKuNa室長の幸崎がKuKuNa開設に関する内容を発表しました! 全国のユースクリニックの方々や、性教育WEBメディア『セイシル…
もっと見る8月19日放送のTBS『Nスタ』にてユースウエルネスKuKuNaの取り組みの一つ 街の保健室(オープンユース)が紹介されました。 ネットニュースで配信されています。 ぜひご覧くださ…
もっと見る本日(8/19月) 16時過ぎよりTBS『Nスタ』にてユースウエルネスKuKuNaのオープンユースの取材模様が放送されます!!!お時間ある方はぜひご覧くださいませ。(関東ローカルに…
もっと見る先日、江東区のカメイドクロックで行われたイベント『ここまちGENKIマルシェ』にユースウエルネスKuKuNaが参加いたしました。 おかげ様で多くの方々にご来場いただき、盛況のまま無…
もっと見るユースウエルネスKuKuNaの活動の1っ『教育活動』。先日、江戸川区産婦人科医会主催の「江戸川、江東・千葉西ブロック産婦人科医会合同卒後研修会」が開催され、【ユースクリニックが必要…
もっと見る10〜20代のからだ・こころに寄り添う 性教育メディア「ピルモット」( 普段人になかなか聞けない、体のことや性に関する知識を伝えたくて、SNSやウェブサイトを運営。生理・ピル・避妊…
もっと見るユースウエルネスKuKuNaの活動の1っ『教育活動』。月1回土曜日に勉強会を行っています。 7/13(土)は『症例検討会~困難事例の支援について一緒に考えよう~』をテーマに開催され…
もっと見るカメイドクロックにて開催されるイベント『ここまちGENKIマルシェ』に、ユースウエルネスKuKuNaが参加します。 日時:7月21日(日) 11:00~15:00場所:カメイドクロ…
もっと見るユースウエルネスKuKuNaの活動の1っ『教育活動』。 先日、江戸川区の小中学校PTA向けのオンライン講演会を行いました。 約100校のPTAの方が参加され、たくさんの方にご清聴い…
もっと見るユースウエルネスKuKuNa室長 幸﨑が子育て支援者のための情報誌『母子保健7月号』に寄稿しました。 テーマは「若年妊婦への支援と課題について」です。雑誌の詳細は公益財団法人 母子…
もっと見る6月20日の朝日新聞に掲載されました。 ぜひご覧くださいませ。
もっと見る4月よりスタートした街の保健室『オープンユース』 通常は月2回の土曜日に開催していましたが 7月は第1・2・3木曜日夕方も開催します!! おしゃべりしたり本を読んだり絵を描いたり。…
もっと見るユースウエルネスKuKuNaの活動の1っ『教育活動』。 先日、江戸川区立中学校教育研究会(※江戸川区内の中学校の先生たちが、それぞれの担当教科の教育研究会に出席する会)が開催され、…
もっと見るユースウエルネスKuKuNaの活動の1っ『教育活動』。性の健康イニシアチブ代表 柳田正芳様を講師にお招きし「KuKuNaが本当にやりたいこと~性教育のよくある誤解を解く90分~」を…
もっと見るご支援いただきました皆さまへ まつしま病院のホームページに、ご支援者の方でホームページ上にお名前の掲載可としていただいた方のご芳名を掲載しました。下記URLをご確認ください。 ht…
もっと見る次回のオープンユース‐若者のための街の保健室‐の開催日が決定しました。 5月25日(土)13:00~16:00 <予約不要><料金無料> 皆さまのご参加お待ちしております☺ 5/1…
もっと見るユースウエルネスKuKuNaの活動の1っである『教育活動~性教育講演~』。 先日、江戸川区にあるマリヤ保育園へ園児対象の講座『プライベートゾーンについて』を行ってきました。 5歳児…
もっと見る次回のオープンユース‐若者のための街の保健室‐の開催日が決定しました。 5月11日(土) 14:00~16:00 <予約不要><料金無料> 皆さまのご参加お待ちしております!! -…
もっと見るゴールデンウィークが始まりますね!! 皆さまご予定はいかがでしょうか? 新事業「ユースウエルネスKuKuNa」を開設し、まもなく1か月が経過しようとしています。 クラウドファンディ…
もっと見るユースウエルネスKuKuNaの活動の1つ『ワンコイン相談』が本日無事に初日を迎えました。 クラウドファンディングでは皆さま温かいご支援・応援ありがとうございました。 皆様に訪ねてい…
もっと見る皆様に強く応援いただきました「ユースウエルネスKuKuNa」のクラウドファンディングも3/31をもって終了いたしました。支援してくださった方は249人に達し、その支援額は12,76…
もっと見るついに本日クラウドファンディング最終日を迎えました!!! ご支援いただいた方が240名を超えました。 本当に多くみなさんに支えられ、応援していただいていることを嬉しく思います。 本…
もっと見る3,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
10,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・まつしま病院HPのお名前掲載(希望制)
3,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
10,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・まつしま病院HPのお名前掲載(希望制)






