
支援総額
579,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2017年2月28日
https://readyfor.jp/projects/mayu0318?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年03月29日 19:58
ご報告
ご報告が大変おそくなりました
先日 あとから捕獲となりました土管の猫の手術も無事終わり 保護して一週間がたちましたが 野良猫さんだけあって
毎日ケージのお掃除や餌やりも悪戦苦闘の毎日です
いまだに自分が猫達の自由を奪ってしまった事に 罪悪感も感じるとともに 慣れてくれる日がくるのか不安もあります
根気強く 猫達と信頼関係が結べるよう 頑張りたいと思いますが 野良猫さんでも もしかしたら 里親様が見つかるかもしれないので 早々に 里親探しも始めたいと考えていますが いまは時間の足りない毎日です
皆様に猫達の写真つきお礼のメールを今月中に送信しなければいけませんが 毎日本当に時間が足りなくて 4月になってしまうかもわかりませんが
よろしくお願いします
先日の猫達の手術費用
126280円
猫達の詳細
三毛猫メス2匹
白血病猫エイズ 歯石無し
3才~4歳
黒ハチワレ メス
白血病猫エイズ無し
生後11ヶ月程度
三毛猫メス2匹
白血病猫エイズ無し
生後6ヶ月以内
虎猫オス
白血病猫エイズ無し
生後6ヶ月以内
最初に捕獲した捨て猫と思われるオス茶白以外は
猫エイズ白血病無しでした
三毛猫メス2匹の3才~4歳は 2匹共が妊娠中でした
堕胎は望んでいませんでしたが 全身麻酔開腹後の妊娠発覚となり 病院の方と話合い後
堕胎となりました
捕獲が遅くなっていたら
ゴールデンウィークあたりには また子猫が さらに 何匹も増えて 捕獲もまた難しくなるところでした
色々思うことはありますが
毎日お世話するなかで 教えたわけでもないのに 全頭がすべて トイレできちんと ウンチもオシッコもできることと
みんな自然と 最初からベットに寝ることを思うと
自分が猫達の自由を奪ってしまったと 思う反面
やはりこの子達は おうち猫になるために 生かされていて
そして私はその命を繋ぐために出逢ったんだと思います
毎日本当に大変ですが
いままでも 一つずつ問題を解決してきたように これからも頑張りたいと思います
引き続き 見守っていてください
よろしくお願い致します
先日 あとから捕獲となりました土管の猫の手術も無事終わり 保護して一週間がたちましたが 野良猫さんだけあって
毎日ケージのお掃除や餌やりも悪戦苦闘の毎日です
いまだに自分が猫達の自由を奪ってしまった事に 罪悪感も感じるとともに 慣れてくれる日がくるのか不安もあります
根気強く 猫達と信頼関係が結べるよう 頑張りたいと思いますが 野良猫さんでも もしかしたら 里親様が見つかるかもしれないので 早々に 里親探しも始めたいと考えていますが いまは時間の足りない毎日です
皆様に猫達の写真つきお礼のメールを今月中に送信しなければいけませんが 毎日本当に時間が足りなくて 4月になってしまうかもわかりませんが
よろしくお願いします
先日の猫達の手術費用
126280円
猫達の詳細
三毛猫メス2匹
白血病猫エイズ 歯石無し
3才~4歳
黒ハチワレ メス
白血病猫エイズ無し
生後11ヶ月程度
三毛猫メス2匹
白血病猫エイズ無し
生後6ヶ月以内
虎猫オス
白血病猫エイズ無し
生後6ヶ月以内
最初に捕獲した捨て猫と思われるオス茶白以外は
猫エイズ白血病無しでした
三毛猫メス2匹の3才~4歳は 2匹共が妊娠中でした
堕胎は望んでいませんでしたが 全身麻酔開腹後の妊娠発覚となり 病院の方と話合い後
堕胎となりました
捕獲が遅くなっていたら
ゴールデンウィークあたりには また子猫が さらに 何匹も増えて 捕獲もまた難しくなるところでした
色々思うことはありますが
毎日お世話するなかで 教えたわけでもないのに 全頭がすべて トイレできちんと ウンチもオシッコもできることと
みんな自然と 最初からベットに寝ることを思うと
自分が猫達の自由を奪ってしまったと 思う反面
やはりこの子達は おうち猫になるために 生かされていて
そして私はその命を繋ぐために出逢ったんだと思います
毎日本当に大変ですが
いままでも 一つずつ問題を解決してきたように これからも頑張りたいと思います
引き続き 見守っていてください
よろしくお願い致します
リターン
3,000円
🐱 温かいご支援、心から感謝致します 🐱
●助けたネコの写真入りお礼のメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
🐱 猫神社のお守り🐱
●助けたネコの写真入りお礼のメール
●猫神社のお守り
●ブログに支援者様の名前を発表させていただきます
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
🐱 温かいご支援、心から感謝致します 🐱
●助けたネコの写真入りお礼のメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
🐱 猫神社のお守り🐱
●助けたネコの写真入りお礼のメール
●猫神社のお守り
●ブログに支援者様の名前を発表させていただきます
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
ノーザンレイク
国立科学博物館
NPO法人猫の味方ネットワーク(戸口知子)
一般社団法人Dog Rescue HUG SAKURASAKU
一般社団法人 しっぽ村
引退競走馬党 渡邊宜昭

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
250%
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
継続寄付
- 総計
- 51人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
継続寄付
- 総計
- 53人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 52人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
継続寄付
- 総計
- 101人
最近見たプロジェクト
大西満王
認定NPO法人 日本チョウ類保全協会
椿ReINGz(こびとプロレス再生プロジェクト実行...
今村 彩子
稲塚秀孝
足羽川ふれあいマラソン実行委員会
山市新太郎
成立
23歳の挑戦 手漉き和紙職人として、書家として、 伝統産業を未来に
280%
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 8/31
成立

チョウは自然を守るバロメーター。絶滅の危機にあるチョウを守る
113%
- 寄付総額
- 2,827,000円
- 寄付者
- 270人
- 終了日
- 5/14
成立

存続の危機を救え!こびとプロレス再生プロジェクトへご支援を!
191%
- 支援総額
- 4,778,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 10/15
成立

ろう・難聴 × LGBT の子どもたちに、500人のエールを届けたい!
229%
- 支援総額
- 573,500円
- 支援者
- 448人
- 終了日
- 10/5

被爆者の遺志を次世代に。市民が作る平和プロジェクトを長崎で。
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/25
成立

完全復活!! 第10回 足羽川ふれあいマラソン継続プロジェクト
120%
- 支援総額
- 1,209,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 11/2
成立

輪島の被災者にソウルフードを食べてもらいたい!
2%
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/9











