破綻寸前の病院再建!バングラデシュのスラムを医療モデル地域へ
破綻寸前の病院再建!バングラデシュのスラムを医療モデル地域へ

寄付総額

6,705,000

目標金額 6,000,000円

寄付者
68人
募集終了日
2017年1月20日

    https://readyfor.jp/projects/medical-care_slums_bangladesh?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年12月04日 12:59

バングラデシュのスラムでの生活 Vol.2

こんにちは!バングラデシュ支部 ラーマン真理子です。

先日はバングラデシュのスラムがどういう場所なのかを紹介させていただきました。

 

今回はスラムでインタビューをおこなっている家族を紹介したいと思います!

 

こちらの写真に写っている方がインタビューを続けているアノワリさんという方です。

 

 

この道を左に曲がればアノワリさんのお家に着きます。

 

お家の中の様子

 

アノワリさんの家族はアノワリさん20歳と旦那さん25歳、そして5歳の長男イムランくん、3歳の次男アノワールくん、2ヶ月のジョイナちゃんの5人家族です。

 

3歳の次男アノワールくんと2か月のジョイナちゃん

 

お家の中にキッチンはなくこのような日本でいうコンロでしょうか、ここで火をおこして料理をします。なのでガス代はかかりません。

ここの家賃ですが電気代込みで1ヶ月約1,500円くらいです。食費が約7,200円ほど。

 

 

生活費を稼ぐためにアノワリさんは内職をしています。

こちらのようなバングラデシュの民族衣装サロワカミュズを自宅で手縫いしています。

旦那さんはサリーを作る仕事をしています。旦那さんのお給料は1ヶ月約11,500円です。

 

 

このサロワカミュズを1着作るとだいたい日本円で約90円。

一ヶ月、平均8着ぐらいを作っています。

前回、紹介した水汲みのお仕事も、アノワリさんも子供たちを実家に預けて、サロワカミュズを作ることと掛け持ちしています。

 

スラムで出会った水汲みをして運んでいる女性

 

もちろん大切なお仕事のひとつなのでこのような小さい女の子も手伝っています。

https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/attachments/213086/a706e1e07f3b7e6a970b85021f5c540301340a4f.mp4

 

水汲みのお仕事は1杯約5円。これを1ヶ月約100杯ほどを届けています。

 

次回はもアノワリさんにフォーカスを当てて紹介したいと思います!

 

どうぞバングラデシュでのプロジェクトがスタートできるよう皆様のご支援ご協力をよろしくお願い致します!

 

ギフト

5,000


alt

【5,000円の寄付】バングラデシュの医療を救う挑戦の仲間になる!

●サンクスレター(e-mailでの送付)
●受領証明書(寄付金控除の申請にお使い頂けます)
●プロジェクト活動報告書(PDF)

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


alt

【10,000円の寄付】バングラデシュの医療を本気で救う挑戦の仲間になる!

●サンクスレター(e-mailでの送付)
●受領証明書(寄付金控除の申請にお使い頂けます)
●プロジェクト活動報告書(PDF)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

5,000


alt

【5,000円の寄付】バングラデシュの医療を救う挑戦の仲間になる!

●サンクスレター(e-mailでの送付)
●受領証明書(寄付金控除の申請にお使い頂けます)
●プロジェクト活動報告書(PDF)

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


alt

【10,000円の寄付】バングラデシュの医療を本気で救う挑戦の仲間になる!

●サンクスレター(e-mailでの送付)
●受領証明書(寄付金控除の申請にお使い頂けます)
●プロジェクト活動報告書(PDF)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る