医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい 2枚目
医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい 2枚目

支援総額

2,083,000

目標金額 1,200,000円

支援者
133人
募集終了日
2024年7月29日

    https://readyfor.jp/projects/medicalplay-ehon-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月06日 12:00

青木美紀 さんより応援メッセージを頂戴しました!

NPO法人MedicalPLAYです。

 

こども専門作業療法士 青木 美紀 さん(エムズコドモシッティング 代表)より,応援メッセージを頂戴しました。

青木さんは、こども専門作業療法士として“感覚遊び“を始めとした子どもの発達に関わりながら遊ぶことをご専門とされ、訪問リハビリからベビーシッターまでこなす「子どものプロ」です。

 

青木さんの取り組みの一つ【 小さな写真展「知ってもらいたい家族がいる。」】は、医療ケアが必要な子ども達とそのご家族の日常風景を切り取った写真展を開催され、は多くのメディアが注目をしました。

専門職としての医療ケアのみならず、「知ることは小さな支援の始まり」としてその優しさに溢れた取り組みの多くに私たちも大きな感銘と影響を受けています。

 

以下、青木さんからの応援メッセージをご紹介します。

---------------------- 

 

私が担当するある女の子は祖母から生体腎移植施行で命を繋ぎましたが、当時の繰り返しの検査で、両親以外の人が近づくだけで恐怖に怯える女の子になっていました。

 

2歳半でもまだ歩けず、言語も喃語、私が近づくだけで呼吸が荒くなる。

幼少期のトラウマ(心の傷)を癒すことの難しさに直面しました。

そんな彼女と距離を縮めるきっかけを作ってくれたのが絵本でした。

 

絵本を魅せると四つ這いで私に近づきページをめくったのです。

文字が読めない小さな子どもたちでも親しみのある絵本で検査の概要を少しでも知ることができたらどんなに変わるのだろうかと感じます。

この絵本が多くの子どもたちの心と体の健やかな発達に繋がりますように...

 

エムズコドモシッティング 代表

こども専門作業療法士

青木 美紀

 

-------

■ 小さな写真展「知ってもらいたい家族がいる。」

日本には、たくさんの障害や難病を抱える子どもたちと
その子を支える家族がいる。

泣き顔も笑顔を含むありのままの日常の様子を切り撮った写真から、
障害や難病があってもけっして不幸ではないことを知ってもらいたい。

誰もが、ありのままで生き、私らしく暮らしていくためには、
社会全体が「違い」を認め合うことが大切であり、
写真展を通してその一石を投じることが
できるかもしれないと考えています。

 

『知ることは小さな支援の始まり』だから

--------

 

青木さん応援コメント (1).png

 

 

 

リターン

10,000+システム利用料


A | 【個人様向け】お礼状  + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載

A | 【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載

個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

30,000+システム利用料


B |【個人様向け】お礼状  + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会

B |【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会

個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。
加えて、医療者/研究者/企業人のヘルスケアに関するバックグラウンドを持ち様々な経験を有するMedicalPLAYのメンバーよりご希望に応じてあなたのプロジェクトの相談(オンライン)を伺います。製品ヒアリング,研究相談,開発プロセス等,多様なメンバーにてあなたのプロジェクトを”全力で”支援します。(相談会1回 1時間 クラウドファンディング終了後から1年間を有効期限とします)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


A | 【個人様向け】お礼状  + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載

A | 【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載

個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

30,000+システム利用料


B |【個人様向け】お礼状  + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会

B |【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会

個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。
加えて、医療者/研究者/企業人のヘルスケアに関するバックグラウンドを持ち様々な経験を有するMedicalPLAYのメンバーよりご希望に応じてあなたのプロジェクトの相談(オンライン)を伺います。製品ヒアリング,研究相談,開発プロセス等,多様なメンバーにてあなたのプロジェクトを”全力で”支援します。(相談会1回 1時間 クラウドファンディング終了後から1年間を有効期限とします)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る