
支援総額
目標金額 1,550,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2019年5月20日
日本や世界にある支援の形をミャンマーでも
Mee Pya Tikeが作ろうとしている支援体制は実は日本も含めた各国に存在します。
わたしは唐突に世界でまだ例のみない全く新しい支援体制を作ろうとしているのではありません。
本来あるべき支援体制がミャンマーにはないことに気づき、そのギャップをミャンマーのコンテクストに合った形で埋めようとしているのです。
日本を例にとってみてみましょう。
日本には厚生省の下に下記のように総合的なポータルサイトが存在します。
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/
働く人の為のメンタルヘルス支援も。
eラーニングやセルフチェックもできます。
若者のメンタルへルスに関してはこちらのサイト
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/youth/
アニメなどを使って分かりやすく伝えています。
無料のカウンセリングをチャットで受けられるNPO法人もあります。
LINE、Twitter、Facebook、ウェブチャットを使用したSNSチャット相談を無料で受けられます。
深刻な悩みを抱えて誰にも相談できずにいる子どもたちが支援を受けられる認定NPO法人3keysが運営するMexは10代の若者たちに特化した支援です。
オンラインカウンセリング(有料)を受けられるcotree.
日本でも傾聴ボランティアの輪は広がっています。
自殺願望者用のホットライン
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kokonavi/
日本を例にとってみてみましたが、アメリカ発の7カップオブティーは形態のアプリで、300,000人の世界中に散らばる傾聴ボランティアが無料で匿名で話を聞いてくれます。
上記は各国の支援体制ほんの一例です。政府、非営利、企業、様々なセクターがメンタルヘルスのセーフティーネットを築いています。
しかし、ミャンマーにはまだ何ひとつ、ありません。
Mee Pya Tikeはそのような各国の事例を学び、ヤンゴンの大学と提携し学生たち向けに調査を行った結果を考慮し、現在のミャンマーのメンタルヘルスに係るミャンマー人カウンセラーや精神科医、ジョンホプキンズの研究者たちとの協力のもと作り上げられようとしている支援体制なのです。
これは私ひとりが壮大な夢を見ているものではなく、
人々が支援を必要とし、その支援体制を実現しようと協力してくれる専門家の方々と、さらに皆様の温かいご支援で、実現できることなのです。
死にたいと考える人たちに寄り添い、彼らがまた前を見ていけるように支えることが、皆さまのご支援で可能になります。
どうか、目標金額達成に向けてご支援をお願いいたします!!
余談ですが、
インスタグラムで最もライク数の多いタマゴはメンタルヘルス啓蒙で、世界中で話題になりました。現在、世界中のメンタルヘルス支援団体の名前が掲載されています。Mee Pya Tikeがミャンマー初の支援団体としていつかその名前を掲載されるよう頑張ります。
リターン
3,000円

お礼のメッセージ
●お礼のメッセージを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
─────────
※メッセージのお宛名については、リターン選択時にご記載ください。また、匿名希望の場合「宛名希望なし」とご記載いただければ、ご支援時のアカウント名で送付いたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

寺澤彩のミャンマーでの挑戦を全力応援!
●お礼のメッセージを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
─────────
※メッセージのお宛名については、リターン選択時にご記載ください。また、匿名希望の場合「宛名希望なし」とご記載いただければ、ご支援時のアカウント名で送付いたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

お礼のメッセージ
●お礼のメッセージを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
─────────
※メッセージのお宛名については、リターン選択時にご記載ください。また、匿名希望の場合「宛名希望なし」とご記載いただければ、ご支援時のアカウント名で送付いたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

寺澤彩のミャンマーでの挑戦を全力応援!
●お礼のメッセージを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
─────────
※メッセージのお宛名については、リターン選択時にご記載ください。また、匿名希望の場合「宛名希望なし」とご記載いただければ、ご支援時のアカウント名で送付いたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 14時間

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

保護猫【五茶(こちゃ)】生後約2ヶ月の漏斗胸の手術・治療費のご支援
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/31

広げたい、愛され猫のしるし。殺処分0の裏側を見逃さないために
- 寄付総額
- 6,890,000円
- 寄付者
- 589人
- 終了日
- 9/30

猫の「クッキー缶」で保護猫たちを助けたい!
- 支援総額
- 2,437,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 5/31

一世一代のチャレンジ!キャンピングカーでアメリカ横断したい!
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 11/27

中津祇園市民花火大会
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/24

森のなかに、薪で沸かし心身を癒すヒノキの露天風呂を作りたい!
- 支援総額
- 546,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 7/24












