移動式の親子療育サロンを実行するためキッチンカー調達資金を集めたい

支援総額

173,000

目標金額 50,000円

支援者
14人
募集終了日
2021年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/meete?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月31日 22:18

移動式親子療育サロンを開催するため、キッチンカーが必要な理由

プロジェクト公開より15日が経ち、残り60日(2ヶ月)となりました。

ご支援いただいた皆様には心より感謝申し上げます。

 

初期の目標設定とネクストゴールの目標設定に大きく差ができてしまい、初めて私のプロジェクトをご覧いただいた方には主訴が伝わりにくいと感じ、改めてプロジェクトの概要をお伝えしたいと思います。

 

今回のプロジェクトには「キッチンカーで移動式の親子療育サロンを開催し、全国の子どもたちを笑顔にしたい!」という思いが込められており、クラウドファンディングが例え成立しなかったとしても、自己資金でなんとか遂行したいと思っていたため、少しでも調達資金を募ることができればと願い、予め目標金額を低く設定しておりました。

 

またコロナ渦で全世界が不況のなか、多額の支援金を募ることに少し躊躇いもあったので、初期設定額とネクストゴール設定額に大きな差が出てしまいました。

 

ただ療育の必要性や発達障害のことを広めるだけならば、わざわざキッチンカーでなくても良いのですが、移動販売を可能とするキッチンカーで全国を回ることで、各地域の障がい者就労支援事業所などで作られているハンドメイド商品や、その地域の特産物を代行販売することができます。

 

「障がい者就労支援事業所」がどういう場所なのか知らない方も多いと思います。発達障害などを抱えるお子さんの親御さんは、必ずお子さんの将来の悩みを抱えます。障害があっても個性を活かして働くことができることを知ってもらい、少しでも将来の悩みや不安を緩和してもらいたい、そんな思いで「移動式親子療育サロン」の実現を目指しています。

 

こうした「障がい者・児」を中心とした包括的な支援のために、キッチンカー購入が必要です。

 

どうか今一度、皆様のお力添えをいただけますと幸いです。

リターン

1,000


【気軽に応援】感謝のメール

【気軽に応援】感謝のメール

感謝のメール
《※リターンは不要の方向け》
・感謝のメール
※心を込めて書かさせていただきます。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

1,500


【meeteオリジナル商品1】meeteロゴ入り包みボタン

【meeteオリジナル商品1】meeteロゴ入り包みボタン

・「かわいい!」と好評のmeeteロゴが入ったオリジナル包みボタン (2021年7月下旬順次発送)
・meete案内パンフレット送付(2021年7月下旬順次配布)
・感謝のメール
 ※心を込めて書かさせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

1,000


【気軽に応援】感謝のメール

【気軽に応援】感謝のメール

感謝のメール
《※リターンは不要の方向け》
・感謝のメール
※心を込めて書かさせていただきます。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

1,500


【meeteオリジナル商品1】meeteロゴ入り包みボタン

【meeteオリジナル商品1】meeteロゴ入り包みボタン

・「かわいい!」と好評のmeeteロゴが入ったオリジナル包みボタン (2021年7月下旬順次発送)
・meete案内パンフレット送付(2021年7月下旬順次配布)
・感謝のメール
 ※心を込めて書かさせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る