
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2024年1月26日
目黒区民センター周辺地区の地区計画(原案の案)が公開になっています。意見募集は3月14日まで
これまでの経緯
目黒区民センター周辺地区では、新たな目黒区民センターの整備を契機とした周辺まちづくりに向けて、令和5年6月に「目黒区民センター周辺地区まちづくり協議会」を設立し、地域の実情に合わせたまちづくりルールについて検討を深めてきました。12月には、協議会が「目黒区民センター周辺地区まちづくり提案書」をとりまとめ区へ提出しました。
区はまちづくり提案の内容を精査するとともに、「新たな目黒区民センターの基本計画」における施設規模等を踏まえ、新たな目黒区民センターの整備と周辺まちづくりの実現を目指し、本地区における地区計画(原案の案)をとりまとめました。
新たな目黒区民センターの基本計画については以下のページをご覧ください。
対象区域
目黒区民センター地区の対象区域は、目黒二丁目3から13番街区となります。
(地区面積:約8.5ha)

地区計画(原案の案)の説明会
令和6年3月1日(金曜日)に地区計画(原案の案)についての説明会を開催いたします。
事前予約は不要です(手話通訳・一時保育を除く)。ご参加されるかたは、当日会場までお越しください。
なお、説明会にご参加できない方は、令和6年2月22日(木曜日)から説明動画(YouTube)を公開しておりますので、本ページの説明動画をご覧ください。
開催日時
令和6年3月1日(金曜日)
18時30分から19時30分まで(予定)
会場
中小企業センター(目黒区民センター内)
2階第1・第2集会室
(目黒区目黒二丁目4番36号)
手話通訳・一時保育(未就学児)について(予約期間は終了しました)
手話通訳および一時保育(未就学児)の予約期間は、令和6年2月20日(火曜日)で終了しました。
予約された方でご希望の変更等がある場合は、以下の電話又はファックスで地区整備課までご連絡ください。
- 電話:03-5722-9673
- ファクス:03-5722-9239
地区計画(原案の案)の説明動画
説明会にご参加いただけない方は、説明動画をご覧ください。
説明動画は、動画共有サイト「YouTube」を活用して配信しています。目黒区が運営する公式チャンネル「目黒区公式YouTubeチャンネルめぐろTV」にて公開しています。
地区計画(原案の案)
以下より地区計画(原案の案)の資料がご覧になれます。
目黒区民センター周辺地区地区計画(原案の案)の概要(PDF:3,207KB)
目黒区民センター周辺地区地区計画(原案の案)(PDF:3,353KB)
窓口で閲覧
令和6年2月22日(木曜日)から令和6年3月14日(木曜日)まで、以下の施設でご覧いただけます。
(窓口でご覧になれる資料は、このページに掲載しているPDFファイルと同じ内容のものです。)
- 目黒区総合庁舎6階地区整備課 (8:30から17:00 土曜、日曜、祝日を除く)
- 下目黒住区センター1階 (9:00から20:00 火曜日を除く)
- 田道住区センター1階 (9:00から20:00 木曜日を除く)
意見募集について
意見募集期間
令和6年2月22日(木曜日)から令和6年3月14日(木曜日)まで
意見の提出方法
ご意見のある方は、次の事項を記入のうえ、オンラインフォーム、メール、ファックス、郵送(持参可)のいずれかの方法で、地区整備課まで提出してください。
記入事項
- 氏名(法人・テナント等の場合は、名称と代表者氏名)
- 住所(法人・テナント等の場合は、所在地)
- 地区内における土地・建物の権利の有無(所有権、抵当権等)
提出先
(注記)令和6年3月14日(木曜日)必着
書式は問いませんが、意見提出用紙をダウンロードし、必要事項を記入のうえ提出いただくことが可能です。
なお、いただいたご意見には個別に回答はしませんが、ご意見の要旨を取りまとめて公表します。(原文、住所、氏名などは公表しません。)
関連リンク
協議会等のこれまでの目黒区民センター周辺地区における取り組みはこちらからご覧ください。
お問い合わせ
電話:03-5722-9673(中目黒地区) 03-5722-9458(目黒駅地区)
ファクス:03-5722-9239
リターン
500円+システム利用料
感謝のメール
代表者より感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

永井雅人版画作品集、画集一冊進呈
フルカラーA4サイズのソフトカバーの本格的な画集です
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
500円+システム利用料
感謝のメール
代表者より感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

永井雅人版画作品集、画集一冊進呈
フルカラーA4サイズのソフトカバーの本格的な画集です
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,785,000円
- 寄付者
- 2,862人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
- 総計
- 13人

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日










