完全菜食のローフードを広めるために工房を作ります!
完全菜食のローフードを広めるために工房を作ります!

支援総額

2,643,000

目標金額 1,500,000円

支援者
164人
募集終了日
2017年7月25日

    https://readyfor.jp/projects/meisanrawfoodshop2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年11月01日 16:08

【ようやく、まもなく〜進捗状況のご報告】

【ようやくまもなく】

ご支援、応援をくださいましたみなさま
ありがとうござます。

 

ご支援いただいたプロジェクトの進捗報告です。

本プロジェクトは、述べ210人のご支援者、264万円のご支援を以って2017年7月25日を以って成立し終了しました。

ありがとうございます。心から感謝申し上げます。

 

 プロジェクト成立後はすぐに、工房となる場所探しから始まりました。

 しかし、物件を探すこと、それが思ったよりも大変なことでした。

 周辺の環境が良く、家賃を6万円〜7万円の予算とし、できるだけ自宅に近く、明るく清潔な物件を…これがなかなか見つからないのです。回った不動産業者は12件、内見した物件は40件近くにもなります。そしてようやく決まったのがこの物件です。

10月6日、ようやく賃貸契約をいたしました!

 

福岡市早良区 原北小学校のすぐ近く。

この度、工房になる場所は、福岡市地下鉄の室見駅を出て、室見川沿いをまっすぐ上流に向かって歩いて約10分足らずのところにあります。原北小学校のすぐ近くで、付近にはスーパーサニー室見店や室見団地があるところです。

 ローフード&ヴィーガン菓子工房にするには、管轄保管所の製造許可が必要です。この度必要な許可を得るには、主に次のようなことが条件です。

  ↓  ↓

 ・作業場が室となるように、床から天井まで区画されていること。

作業場は…

 ・床は不浸透性材料で、排水及び清掃しやすい構造にすること。

 ・十分な容量の冷蔵・冷凍設備を用意し、温度計を設置して適切に温度管理をすること。

 ・従業員専用手洗いを設置すること。

 ・原材料保管庫、製品保管庫を儲けること。

 主にこういった条件です。

 これを満たすために、独立した作業場を室として設けなければ許可は出ません。いつか、菓子工房を作りたい方はご参考ください。

 

 

 この物件に決定した大きな決め手は、何より明るくて風がよく通るということです。駅から室見川沿いに歩いて、道幅が狭いバス通りに面していますが、すぐ近くには小学校があります。その先には氏神様の埴安神社があります。

 

 

 

 10月6日に契約してから、まずは、お掃除。

そのついは、許可を取得するための図面の作成に頭を悩ませました。設備の設置などはほんの2〜3日で済むかと思っていましたが、実は細かい決まり事があって、有限の面積(しかも260cm×130cm)の中でそれを実現させるためには、どんな設備を入れるか、設備のパズルを何度も組み合わせては保健所に相談に行きました。

 

 

 

 

 ローフードに必要なバイタミックスやデハイドレーター、コールドプレスジューサーは、早々に購入しました。業務用の冷凍庫やコールドテーブル(冷蔵庫)流しのシンクは、当初予定では中古で購入するつもりでしたが、それでは、ヴィーガン専用という当初の目的にそぐわない。新品を購入するかリースにするか、という選択にシフトしました。工房や飲食店の多くの先輩方から、現金で新品購入するのがいいよと多くのご意見を伺って、ついに、新品を購入することに決心しました。
 あ〜もう、ここで予算はオーバー。
 本当に体が酸性になるくらいドキドキの買い物でした。

 でも、届いてみたら…

 なんとも言えない感動が…

 

 

ピカピカ〜♪
 

そして今日11月1日はようやく、よ〜やくっ、シンク等を取り付ける水回りの工事へと相成りました。シンクだけではなく、従業員用の手洗い、お客様用の手洗いもつけます。ここまでくると、ようやく本当にゴールが見えてきます。

工事が終わると、

バイタミックスなどの器具と、蓋つきのゴミ箱、扉付きの調理道具入れを設置。

フロアには扉付きの食器棚とリネン入れ、テーブル椅子を設置し、その設置図面を保健所に持参して、菓子製造業等の営業許可を申請します。そうして、現地確認をして審査が通れば…

晴れて「完全菜食のローフード菓子工房」営業開始ですっ!

 

 営業ができるようになりましたら、順次リターンを製造してお送りいたしますとともに、お講座やパーティーなどの日程の打ち合わせの連絡も差し上げます。

 

 これまで、みなさまから営業開始の日程についてお尋ねがありましたが、いつ、営業開始かわからない。そして、安易にお答えしてそれが嘘になってはいけないと思い、なかなかお話することができませんでした。しかし、ようやく見通しがつきましたので、ここで、進捗状況をご報告致します。

完成のご報告まであと少しでございます。
あと少し、お待ちくださいませ。

2017年11月1日

めい

川良由江

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

ささやかなローフードのお菓子+感謝の気持ちを込めてお手紙をお送りします!

◯お礼のお手紙
◯ささやかなローフードのお菓子

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

5,000


【追加】ローフードのティーパーティーを開催!ぜひ皆さまとプロジェクト達成のお祝いを!

【追加】ローフードのティーパーティーを開催!ぜひ皆さまとプロジェクト達成のお祝いを!

◯お礼のお手紙
◯プロジェクト達成記念としてローフードのティーパーティーを開催します!
※開催場所は、東京・福岡・鹿児島でそれぞれ最低1回開催いたします
日時は別途調整いたします

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


alt

ささやかなローフードのお菓子+感謝の気持ちを込めてお手紙をお送りします!

◯お礼のお手紙
◯ささやかなローフードのお菓子

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

5,000


【追加】ローフードのティーパーティーを開催!ぜひ皆さまとプロジェクト達成のお祝いを!

【追加】ローフードのティーパーティーを開催!ぜひ皆さまとプロジェクト達成のお祝いを!

◯お礼のお手紙
◯プロジェクト達成記念としてローフードのティーパーティーを開催します!
※開催場所は、東京・福岡・鹿児島でそれぞれ最低1回開催いたします
日時は別途調整いたします

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る