
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 248人
- 募集終了日
- 2021年5月14日
【新シェルター】ドッグラン施工の様子 part.1
こんにちは!メロードッグレスキューです。
皆様のおかげで第一ゴールを達成することができ、早速ドッグランの整備・施工に取り掛かっています。本当にありがとうございます!
「いただいたご支援の中で、なるべくコストを抑えつつ、最大限できることをしたい!」という私たちのわがままを、「私たちも動物が大好きなので、ぜひやりましょう!」と、快く受け入れてくださったのは、地元・越谷の造園屋さん。代表様のご厚意で、自分たちで出来る限りの準備や作業のお手伝いをすることで、予算内に収めてくださいました。
その必須作業のひとつが、予定地の雑草取りやゴミ拾いです。
1度目、あらかたの整地が終わってから約2週間ほどの間にあたたかくなり、春の陽気でぐんぐん雑草が伸びてきてしまっていました。
芝生を敷くためには、この伸びてしまった雑草を取って、へこんで水たまりになってしまった部分に土を入れ、さらなる整地を行わなくてはいけません。
のびのびの雑草は、ご近所のボランティアさんが草刈り機をもって駆けつけてくださり、前日になんとおひとりでぱぱっと刈ってくださいました!ご自宅でおいしいお野菜を育てているKさん、さすがの手さばきでとーっても素早い作業でびっくり!
地面がぬかるんで、草がどんどん沈んでいってしまうのでなかなか思うように取れず、みんな泥んこになっての作業でした。
暑いし強風だし泥んこだし、しかも腰に来る大変な作業だったのに、皆さん嫌な顔ひとつせず、笑顔で作業してくださいました。
メローのボラさん・里親さん、本当~に芯から素敵な方ばっかりなんです。私たちの自慢です。




Mellowの元・保護っこたちも遠方から現場監督(笑)に来てくれ、元気な姿を見ることができました♪
犬たちはたっぷり遊び、私たちはその姿に癒されながらどんどん働きました。(笑)
皆で力を合わせ、丸一日の作業の後に雑草は一掃されたのでした!!
【Before】

【After】

翌日、水たまりになってしまっていた箇所は造園屋さんに埋めていただき、芝生を敷く準備は万端!!!
人が集まることでできることがどんどん増える。それってとてもすごいことだなぁ…としみじみ。
そして応援してくださる方々へ、さらに感謝の気持ちでいっぱいになった一日でした。本当にありがとうございました!
リターン
3,000円

ペップのすやすやコース
●保護犬たちからお礼のメール
を心をこめてお送りさせていただきます。
※リターンに費用がかからない分、手数料を除いたご支援の全額をシェルター改修費用に充てさせていただきます。
※税制上の寄付控除にはなりません。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

リンクのにこにこコース
●保護犬たちからお礼のメール
を心をこめてお送りさせていただきます。
※リターンに費用がかからない分、手数料を除いたご支援の全額をシェルター改修費用に充てさせていただきます。
※税制上の寄付控除にはなりません。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

ペップのすやすやコース
●保護犬たちからお礼のメール
を心をこめてお送りさせていただきます。
※リターンに費用がかからない分、手数料を除いたご支援の全額をシェルター改修費用に充てさせていただきます。
※税制上の寄付控除にはなりません。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

リンクのにこにこコース
●保護犬たちからお礼のメール
を心をこめてお送りさせていただきます。
※リターンに費用がかからない分、手数料を除いたご支援の全額をシェルター改修費用に充てさせていただきます。
※税制上の寄付控除にはなりません。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
- 総計
- 35人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
- 寄付総額
- 3,508,000円
- 寄付者
- 263人
- 終了日
- 2/14
写真冊子『タウシュベツ日誌 Vol.0』を制作したい!
- 支援総額
- 492,430円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 3/13
障がい者アーティストが活躍できる場所を神戸から全国に広めたい
- 支援総額
- 1,501,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 2/20
台風19号で倉庫水没 子供達のおもちゃのイベント継続したい!
- 支援総額
- 412,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 4/30

ダムに沈む奥三河の鉄道・田口線廃線50年を次世代につなぎたい!
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 8/24












