【僧帽弁閉鎖不全症】に苦しむ愛犬めんまを手術で救いたい
【僧帽弁閉鎖不全症】に苦しむ愛犬めんまを手術で救いたい

支援総額

1,021,000

目標金額 1,000,000円

支援者
128人
募集終了日
2023年11月2日

    https://readyfor.jp/projects/menma129?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月04日 00:25

スタートしました!

はじめまして、めんまの飼い主の橋本と申します。

この度、僧帽弁閉鎖不全症の手術費用のためのクラウドファンディングのプロジェクトを立ち上げました。

 

 

スタートの9月4日は、めんまの手術の日でもあります。

同じ病気の多くのプロジェクトは、支援金が集まってから手術をしていますが、めんまの場合は病状の悪化するスピードが早く、今から支援金を集めてそれがうまく行ったとしても、めんまの身体がそこまでもたないかもしれないと判断し、借入れをして手術の予約を入れました。

手術費用は非常に高額で、まだ幼い子どももいる我が家にとってはかなり大きな出費となっています。

そこで、手術費用の一部だけでもみなさまのお力で助けていただけないかと、今回のプロジェクトを立ち上げました。

 

手術は今日の午後を予定しています。

きっとうまくいくと信じていますが、今は不安でいっぱいです。

このプロジェクトを進めながら、めんまの経過も報告させていただければと思っています。

もし同じ病気のわんちゃんを飼っていて、まだ手術をしていない方が見て下さっていたら、少しでも参考になれば幸いです。

 

こちらでも経過報告はいたしますが、もしよければInstagramの方にも遊びに来ていただけたら嬉しいです。

めんまのInstagram

 

リターン

1,000+システム利用料


リターン不要の方1

リターン不要の方1

ご支援ありがとうございます。
リターン不要の方はこちらからお願いいたします。
Instagramにて近況、経過を報告させていただきます。

いただいた支援金は大切に使わせていただきます。

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


感謝のメールと写真1

感謝のメールと写真1

ご支援ありがとうございます。
めんまの写真を添付して、感謝のメールを送らせていただきます。
Instagramにて、近況や経過を報告させていただきます。

手術以外にも酸素室のレンタル代や薬代が必要なため、あまりリターンを用意できず申し訳ありません。

いただいた支援金は大切に使わせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


リターン不要の方1

リターン不要の方1

ご支援ありがとうございます。
リターン不要の方はこちらからお願いいたします。
Instagramにて近況、経過を報告させていただきます。

いただいた支援金は大切に使わせていただきます。

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


感謝のメールと写真1

感謝のメールと写真1

ご支援ありがとうございます。
めんまの写真を添付して、感謝のメールを送らせていただきます。
Instagramにて、近況や経過を報告させていただきます。

手術以外にも酸素室のレンタル代や薬代が必要なため、あまりリターンを用意できず申し訳ありません。

いただいた支援金は大切に使わせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る