【僧帽弁閉鎖不全症】に苦しむ愛犬めんまを手術で救いたい
【僧帽弁閉鎖不全症】に苦しむ愛犬めんまを手術で救いたい

支援総額

1,021,000

目標金額 1,000,000円

支援者
128人
募集終了日
2023年11月2日

    https://readyfor.jp/projects/menma129?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月19日 11:03

手術と入院費のご報告

プロジェクトの紹介ページでも書きましたが、退院して実際かかった費用が確定しましたので、ご報告いたします。

同じ病気のわんちゃんがいる方の参考になれば幸いです。

(あくまでめんまの場合ですので、入院日数や病院によって違います)

 

 

まず手術そのものの費用が143万円です。
それと入院費用のうち30万円を事前に振り込みました。実際の入院日数によって余れば返金、足りなければ追加で請求される形です。

我が家はめんまの体調が悪く、クラファンの達成を待っていたら死んでしまう可能性がありましたので、借り入れをして振り込んでいます。

そしてめんまは6日間入院しました。その間の投薬や治療で預けた30万円では足りず、追加で16万2748円を振りみました。

結果、手術と入院費で合わせて189万2748円になります。

 

それ以外に、術前検査で11万円、退院後の定期検診が1回6万円のものが4回あるので24万円かかります。

ここまで全てを足すと224万2748円です。

 

僧帽弁閉鎖不全症の手術はこれだけ高額です。
この病気の名前で検索をかけると、多くの方がクラファンに挑戦されているのがわかります。
ペットは病気になった時にお金がかかる、それは理解していたつもりでしたが、私もめんまがこの病気になるまで僧帽弁閉鎖不全症のことは何も知りませんでした。

 

同じ病気のわんちゃんに少しでも多く助かってほしくて、最近はインスタで拡散のお手伝いもさせていただいています。

 

めんまのクラファンの目標金額は100万円です。達成したら手数料が引かれるので、こちらの手に渡るのは86万8000円です。
金額を低く設定しているのは、達成しなければ1円もこちらの手に渡らないシステムだからです。少しでも達成しやすいように低くしてあります。

 

この病気は小型犬がとくになりやすいそうです。
手術を検討している方やまだ投薬で治療中の方の参考になれば幸いです。

 

引き続きご支援、拡散協力をよろしくお願いいたします。

リターン

1,000+システム利用料


リターン不要の方1

リターン不要の方1

ご支援ありがとうございます。
リターン不要の方はこちらからお願いいたします。
Instagramにて近況、経過を報告させていただきます。

いただいた支援金は大切に使わせていただきます。

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


感謝のメールと写真1

感謝のメールと写真1

ご支援ありがとうございます。
めんまの写真を添付して、感謝のメールを送らせていただきます。
Instagramにて、近況や経過を報告させていただきます。

手術以外にも酸素室のレンタル代や薬代が必要なため、あまりリターンを用意できず申し訳ありません。

いただいた支援金は大切に使わせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


リターン不要の方1

リターン不要の方1

ご支援ありがとうございます。
リターン不要の方はこちらからお願いいたします。
Instagramにて近況、経過を報告させていただきます。

いただいた支援金は大切に使わせていただきます。

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


感謝のメールと写真1

感謝のメールと写真1

ご支援ありがとうございます。
めんまの写真を添付して、感謝のメールを送らせていただきます。
Instagramにて、近況や経過を報告させていただきます。

手術以外にも酸素室のレンタル代や薬代が必要なため、あまりリターンを用意できず申し訳ありません。

いただいた支援金は大切に使わせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る