
ライチョウ増加。山行中に出会える機会が増えて楽しみです。頑張ってください!応援しています。
aonuma1000様、ご支援とあたたかなメッセージをありがとうございます。おかげさまで第二目標を大きく超えて、プロジェクトは無事成立いたしました。
ライチョウにとっても私たち人間にとってもかけがえのない豊かな自然がこれからも続くよう、いただいたご支援は関係団体への寄付など大切に活用させていただきます。

このプロジェクト知ったのは信毎メディアガーデンで行われたやぎちゃんイベントです。
自分も地元山で、登山道の整備に関わってます。
登山者、トレランの方々などから喜ばれる言葉をかけていただけると嬉しいです。
多くの方にかのプロジェクト、登山道の事知ってもらえたら良いですね。
ツッキー様、ご支援とあたたかなメッセージをありがとうございます。おかげさまで第二目標を大きく超えて、プロジェクトは無事成立いたしました。ライチョウや本プロジェクトをきっかけに登山道整備への正しい理解も広がれば、と思っています。
ライチョウにとっても私たち人間にとってもかけがえのない豊かな自然がこれからも続くよう、いただいたご支援は関係団体への寄付など大切に活用させていただきます。
最近の放鳥の報道を観て心を打たれました。山も鳥も詳しくありませんが、トコトコ歩く雷鳥を見て何かしたいと思いました。いつかこの目で見てみたいです。
satoshi nomura様、ご支援と心強いメッセージをありがとうございます。おかげさまで第二目標を大きく超えて、プロジェクトは無事成立いたしました。
ライチョウにとっても私たち人間にとってもかけがえのない豊かな自然がこれからも続くよう、いただいたご支援は関係団体への寄付など大切に活用させていただきます。

信濃毎日新聞のデジタルアーカイブスで大正、昭和初期の山岳史を調べさせていただいています。ライチョウ保護に信毎が取り組む本プロジェクト、恩返しの気持ちも込めて微力ながら協力させていただきます。山中で「特別天然記念物」に出会う、それだけでその山行は想い出に残ります。次世代にも引き継いでいきたいものです。
Kaz_O様、ご支援とあたたかなメッセージをありがとうございます。おかげさまで第二目標を大きく超えて、プロジェクトは無事成立いたしました。
ライチョウにとっても私たち人間にとってもかけがえのない豊かな自然がこれからも続くよう、いただいたご支援は関係団体への寄付など大切に活用させていただきます。
たまたま軽井沢で信毎新聞を見て知りました。間に合ってよかった!雷鳥保護の活動、以前よりテレビで拝聴しておりました。少しでもお役にたてれば。
Tanamachi Koichiro様、ご支援ありがとうございます。プロジェクトを知っていただけてうれしいです。おかげさまで第二目標を大きく超えて、プロジェクトは無事成立いたしました。
ライチョウにとっても私たち人間にとってもかけがえのない豊かな自然がこれからも続くよう、いただいたご支援は関係団体への寄付など大切に活用させていただきます。

神の鳥、ライチョウ
見る人の心を鷲掴みする、この鳥を守る為の活動に、ささやかな金額ですが、支援いたします。(少額で、ごめんなさい)
大自然が相手、とても多額な資金が必要だと思います。
信濃毎日新聞さんの、この活動に、敬意を表します。
ありがとうございます。
sagi様、昨年に引き続きのご支援とあたたかなメッセージをありがとうございます。おかげさまで第二目標を大きく超えて、プロジェクトは無事成立いたしました。
ライチョウにとっても私たち人間にとってもかけがえのない豊かな自然がこれからも続くよう、いただいたご支援は関係団体への寄付など大切に活用させていただきます。
新聞社にできることも限られるかもしれませんが、皆さんの思いが集まるキャンペーンに取り組み続けたいと思っています。
頑張ってください!
Hiroshi Koyama様、ご支援ありがとうございます。おかげさまで第二目標を大きく超えて、プロジェクトは無事成立いたしました。
ライチョウにとっても私たち人間にとってもかけがえのない豊かな自然がこれからも続くよう、いただいたご支援は関係団体への寄付など大切に活用させていただきます。

前回に引き続き支援しました!遠い九州の地から、いつか信州の山でもふもふのライチョウに会うことを夢みています。
これからも活動応援しています!頑張ってください!
えのこ様、昨年に引き続きのご支援とあたたかなメッセージをありがとうございます。ライチョウに会いにぜひ信州にもお越しください。
おかげさまで第二目標を大きく超えて、プロジェクトは無事成立いたしました。
ライチョウにとっても私たち人間にとってもかけがえのない豊かな自然がこれからも続くよう、いただいたご支援は関係団体への寄付など大切に活用させていただきます。

銀行口座へ直接いただいたご支援(6名様分)を弊社より代理入金いたしました。プロジェクトへのご賛同・ご支援、誠にありがとうございます。

だいぶ前の勤務先でキャンペーンを行った際にいただいた雷鳥さんのぬいぐるみをいただきました。(とてもかわいい男の子2羽です)そのご縁で雷鳥さんを取り巻く環境に目を向けるようになりました。
個体数も少しずつ増えていることは嬉しく思いますが、地球温暖化等、依然として状況は厳しいですね。
大きなことは出来ませんが、少しでもお力になれればと思います。
みーこ様、ご支援とあたたかなメッセージをありがとうございます。おかげさまで第二目標を大きく超えて、プロジェクトは無事成立いたしました。一人一人の関心や行動がつながっていくことを実感しています。
ライチョウにとっても私たち人間にとってもかけがえのない豊かな自然がこれからも続くよう、いただいたご支援は関係団体への寄付など大切に活用させていただきます。

頑張ってください!
choco_manmaru様、ご支援ありがとうございます。おかげさまで第二目標を大きく超えて、プロジェクトは無事成立いたしました。
ライチョウにとっても私たち人間にとってもかけがえのない豊かな自然がこれからも続くよう、いただいたご支援は関係団体への寄付など大切に活用させていただきます。












