
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 723人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
<残り7日!>認定NPOに寄付をする意義
こんにちは。クラウドファンディングの終了まで、ついに残り7日となりました。
既にご寄付頂いている皆さんには連日お騒がせをしますが、もう少しだけお付き合いください。
さて、本日は認定NPO法人についてのお話しをお届けしたいと思います。
今年度設立4年目となるメタノイアは、7月16日に認定NPO法人格を取得しました。
認定NPO法人とは、広く市民から支援を受けていること、運営組織及び経理が適切であること等の一定の基準をみたしたと認められたたNPO法人に付与される特別な法人格です。
メタノイアの場合は東京都からこの認定を頂いています。

近年、東京都は他の自治体に比べてかなり厳しい認定NPOの審査をされていると言われています。他の素晴らしい活動をされているNPOさんも、認定NPO法人格を取り消されたりという事例もあり、メタノイアも沢山準備をして、認定NPOをようやく取得することができました。
認定NPOを取得すると、きちんと活動している団体としての信用力が増すということがありますが、寄付者のみなさまにとっては、税額控除を取っていただけることが大きいと考えています。
ふるさと納税と似た制度ですが、皆さんが寄付をしている認定NPOは高い公益性が認められているため、ご寄付をいただくと、実質的に皆さんが納付されている税金からその一部が認定NPOに使われるような仕組みになっているということですね。
ある意味では税金の使途を自分で選べることになりますので、
なかなか公金が付きづらいような先進的な事例に予算をつけることが可能になるということで実は結構うまくできた制度なんです!
また、ふるさと納税は寄付金控除と言って、税金がかかる所得の計算を減らす所得控除ですが、認定NPOへの寄付は税金自体を減らす税額控除を選択することもできることから、より優遇されているとも言えます。(詳しくは、内閣府や国税庁のホームページをご確認ください。)
また、その場合、枠が違うので、ふるさと納税と併用していただくことも可能です。
年末に向けてふるさと納税も考えなきゃなと思っていらっしゃる方は、並行して、メタノイアに限らず認定NPOへの寄付で自分の税金の使途を選ぶという選択肢をお考えになっては如何でしょうか?
残り一週間となってしまった私たちのクラウドファンディングへのご寄付として頂ければ、まだまだ公金では不足している外国にルーツを持つ子どもたちへのサポートにしっかり使わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します!
<プロジェクトのストーリー・寄付はトップページから>
https://readyfor.jp/projects/metanoia2024
/
クラウドファンディングに挑戦中!
終了まで残り7日、10/31(木)まで
\
みんなでつくる、いっしょに生きる。「いつもあいてる」日本語教室
・目標:500万円
・実績:233万円
・残り:267万円 ※2024/10/24 時点
◎例えば、1万円の寄付で、8時間分/名の日本語授業を届けられます。
▼今すぐ寄付する(クレカ・銀行振込、利用可)
https://readyfor.jp/projects/metanoia2024
メタノイアへのご寄付は税制優遇の対象で、確定申告により最大約40%が戻ってきます。
===
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円コース(1人分の日本語テキスト代)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
5千円コース(1人分の日本語レッスン4時間分)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 186
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
3千円コース(1人分の日本語テキスト代)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
5千円コース(1人分の日本語レッスン4時間分)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 186
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,388,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 41日
氷見市で長年愛されてきたレストランを引き継ぎ、まちを活気づけたい!
- 支援総額
- 1,254,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 1/31
愛犬と幸せになる、笑顔あふれるドッグフィールドをつくりたい!
- 支援総額
- 1,348,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 3/31

沖縄の小さな保護牧場 ホースガーデンちゅらん マンスリーサポート
- 総計
- 18人
誰もが安心して暮らせる町に。同性パートナーシップを広めたい!
- 支援総額
- 1,016,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 11/30

LGBTと、理解者への情報を届けるフリーペーパーを継続発行したい
- 支援総額
- 810,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 8/15

同性カップルの「里帰り結婚式」をピンクドット沖縄で実現したい
- 支援総額
- 1,207,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 6/6

京都市下京区に常設の子ども食堂を作りたい!
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 2/18











